でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
またもや携帯から挑戦☆でも、これが結構めんどくさいので(^_^; 長文が書けない(笑)しかも、火曜の日記をまだPCから見てないし… <っつーか、早く続きを書けって?(笑)
最近、パソコンの無い生活に慣れてきているような気がする(^_^; 会社にも、それなりに慣れてはきているんだけどね?
*********************久々にPCを繋いだ境界線(笑)*******************
意外と普通に書けてましたね?携帯から(笑) PC繋がないでも成り立っている生活なんだぁ・・・って最近気付きました。 なんだかそれも寂しい(苦笑) PCに届くメールも、携帯に転送されるので、特に不自由もなく。 と、言っても、だいたい届くメールってのはメルマガの類なんですけどね?(^^;
メールって、貰うのは好きなくせに、書くほうはなかなかで・・・・ましてや携帯の メールも、PCに慣れてると、ものすごく手間じゃないですか?入力。 前の会社では、仕事中でもこっそりやってたんですけどね?<ダメだろ普通(笑) 今は、そうもいかないしね?さすがに・・・
男の人(ちょっと偉い)が、こっそりやってるのを見て「ええねや!?」って 思ったんですけどね?女の人で、そういうのやってる人はいないし。昼休みにやってる のも私だけだし・・・隣の部の人はやってるんだけどなー
私の(派遣先)会社は、紙の卸をやっています。同じ会社に、部が2つ。私がいる のは洋紙部で、隣がダンボール部。私が引き継ぎっぽい事をしているのが25歳の 妊婦さん(妊娠5ヶ月)あとはおばちゃん2人なのよね?ダンボール部の方は おばちゃん1人に、若い子が3人。
この、引継ぎをしている彼女が、25歳な割りに、落ち着いててね? 正直、なんか・・・苦手っていうとおかしいんだけど。やっぱり、年下に教えてもらう っていう点と、私はスタッフサービスって看板をしょってる(って程じゃないが^^;) 訳だしって事で、私なりにすごいプレッシャーなのよね?(^^;
でも、私はやっぱり私のままで、しょうもない間違いはするし、同じ事を何回も し忘れたりするし、自己嫌悪に陥ったりもする訳で。何より、彼女がクールな感じで しかも仕事出きるわけでさ(T_T)
もうボロは出ちゃったしって思って、気軽にやろうとは思うんだけど、なかなか・・・ 多分、クールな感じなのは、人見知りっぽい感じなんだと、最近は思うんだけど。 元々、キャピキャピ(死語?)した感じじゃないっぽいしね?
今までやってきた事なんて、たいして役に立たない。結局エクセルもワードも触る 機会さえないし(日々の基本的な仕事に、必要ない)日常メインで使う、伝票なんかを 打ち込むソフトが、かなり旧式でやりにくいの!!><
他のひとはひらがな入力だし(私はローマ字入力)基本的に切り替えればいいけど ひらがなでしか入力できない部分もあるし(苦笑)前の会社で使ってたソフトの方が よっぽど使いやすかったよ、カラーだったし(^^;
だって今時、商品コードとか、客先コードなんて、最初の読みを入力さえすれば、 バーーーーーって一覧が出てきて、そっから選べたりするじゃない?うちのはさ、 別に作った一覧表を見ていちいち入力するのよ・・・ しかも引き継ぎの彼女、客先コード全部暗記してるの・・・(T。T) 私、そういうの覚えるの、超苦手やん?<知らないか?(笑)
なんだかもう・・・・ 何とかやっていけどうだけどね?(^^; なんだか、やってる事がいちいち丁寧っていうか、細かいっていうか・・・ 本来の仕事っていうのは、そういうもんなんだろうけど、結構いままでが適当に やれていた部分とかあって。
あと、なんでこういう方式でやるんだろう??って疑問とかもちょっとあって。 なんで、値引き分の伝票を、請求前にまとめて打つんだ?(そのつど値引きしてれば そんなめんどくさいことする必要ないでしょ?)とか。先月の請求分の、この分から いくら値引きしてくださいって連絡が入って、その分の値引き伝票をあげるだとか (だからなんで後からなんだよ!?)
なんせ、値引きの仕方が、すごくややこしかったり、めんどくさいのよ。 なんかあるんだろうけどね?昔からそうなんだろうし? あと!!手書きの専用伝票を書かせる客先の多い事!!
知らない人の為に説明しとくと・・・普通、請求書とかって、それを発行する会社のオリジナル でしょ?たとえば・・・携帯電話の請求書でもいいけど、その会社のじゃない? それを、私がこの用紙に書いて送ってきてくださいって、携帯会社に要求するの。 しかもね?この用紙を、携帯会社に買えって言うのよ??どう思う??
今時さ、どこも請求書なんてPCで作って、プリンターで印刷するのに、その伝票に 書かないといけないが為に、せっせと手書きするのよ? これほど無駄な事があるだろうか?????
あ、役所もそうよ?(用紙が有料かどうかは知らないけど)いちいち専用の用紙に 書かせるんだよ!!むかつくったらありゃしない。 国がIT革命とか言ってるくせに<最近言ってないか?(^^; ちぐはぐだと思わない??
はぁはぁ・・・と、結局仕事の愚痴になったみたいだけども(笑) 私は元気です。<そうか?そうか?本当にそうか??(笑)
|