でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
| 2002年08月24日(土) |
衣装合わせしたりなんかしてー |
どうも、日記さぼりがちのたえでございます(^^;
毎月20日からの数日は、残業必至の私。妊婦さんの体調がすこぶる悪く、会社に 出てきても、更衣室(ソファーベット完備☆)で休んでたり・・・家でゆっくり休んでて(^^; とか思うんですけどね?でも、考えようによっては、それでもお給料もらえるんだから うちの(派遣先の)会社って優しいなぁ・・・とか思ったり(笑)
あ、そうそう、本題に(笑) 今日は、大阪にある、今回のリゾートウエディングのコンサルティング会社(代理店?何?) まで、衣装合わせ&打ち合わせに行って来ました♪ 電車で行こうと思ってたんですが、彼氏の車で行ってきました。いやー、本当に カーナビって便利ね!?住所さえわかったら、そこまで行けちゃうんだもの。
まずは、彼氏のタキシードを選ぶんだけど、10月の挙式って本当に人気らしくって 彼氏が着たがった、色物(グレー)の物は予約で全滅。結局、避けようとしていた 白いタキシードに決定☆いや、私としてはね?白がリゾートっぽくていいなって 思ってから(笑)良かったと思うんだけどね? なんせ、選ぶの早かったわ。選択肢が少ないってのもあるけど、彼氏、めんどくさいの? とか思うくらいに即決。ま、意外と気に入ったんだと思うんだけども^^
で、肝心の私のドレス。行くまでに、だいたいのイメージを・・・とか思ってたんだけど 結局何も考えられずに到着(^^;あは。 そこにあるドレスの写真をアルバムにしてあって、それをぺらぺらめくりながら 選ぶんだけど、どうもピンとこない。実物を見ますか?って事で、ずらっと並んだ ドレスを見ていく事に。思ってた程の数はなくて(あんまり多いと本当に決められない から、私にとっては都合がいいんだけどね?)選びやすかった(笑)
私の中で決まっていた条件は、どっちかというと、シンプルな感じで、ドレスの 膨らみ(腰から下の広がり方っていうかね?)も、大げさじゃない感じ? それに当てはまる感じのドレスを、2着選んだ。リゾートなので、上半身は露出する <露出って書くと、えらい想像されそうだ(笑) 感じがいいなって思ってたんで、ビスチェタイプの物と、オフショルダーの物。
ビスチェタイプの方がメインで、もう片方は、どうせなら着とく?って感じで(笑) 形はシンプルなんだけど、ビスチェタイプの方は、模様が大きめで、スパンコールも 付いてるので、写真撮るのにはいいかなと。写真に撮ると、白なもんだから、 細かいレースの模様は写りにくいらしい。
結局、似合うのもビスチェタイプの方だったんで、スムーズにこれに決定☆ ベールもセットになってるドレスだったんだけど、「今日届いたばかりなんですよ?」 っていう、裾にきれいなレースを施したベールに惚れ(笑)そっちにランクUP!! (+7000円なり)髪に飾るのも、せっかくなので(何が?)ティアラ(王冠)に しちゃいました。<え?何気に派手になってる??(苦笑)
いやー、我ながら、組み合わせ方はうまくいったと思います^^ 顔の部分を見なかった事にすれば、なかなかの完成具合でした(笑) ビスチェの脇のところの見苦しいお肉も、ランクUPしたベールが、うまく隠して くれてね?(笑)まさにナイス!!
手に持つブーケは、造花なんだけど(^^;<でもね1万するのよ!? オプションで、ブーケトス用のブーケ(これは生花よ?)を発注。参列者の皆様 頑張って奪い合ってくださいね!!><(爆)
イメージとしては、ここの、マシュマロウに近い感じです。 あ、でもね?生地っていうか、柄が、もうちっと派手ですから(笑) あ、広がり方も、もうちょっとあるかも・・・
挙式の時、教会の中では写真とかビデオ撮れなくてね?でも、プロの人だけは 撮っていいんだって。<策略?やっぱり?? という訳で、オプションの写真も申し込みしました・・・どんどん高くなる料金(^^; 何気に、披露宴しないからって、安くつく訳じゃないんすね?(苦笑)
|