書庫目録

2004年06月03日(木) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

100ページをちょっと過ぎたあたりでやっとジャン・バルジャンが出てきました。
そしたら今度はジャンの話ばっかりになってきました。
なんか、一人の人物についてめっちゃ掘り下げてる。
だから名作なのかもしれませんなぁ。
でも最近の作品だったらありえない。
司教まで掘り下げる必要ないとか言われそうだし(笑)

メインの
ジャン・バルジャン
ジャベール
ファンテーヌ→コゼット
テナルディエ夫妻→エポニーヌ
マリウス
この辺を掘り下げるだけでいいんじゃんって感じだし。

昔のキリスト教圏の話っていうのは
結局のところ主の御心だのなんだの、そういうところに帰結する傾向がありますね。
でもあれか、日本だって昔の話は結局仏教に始終してるかもね。


つーかGBAのファミコンミニ、ドクターマリオを買ってしまいましたよー。
小学生だか中学生だかの頃にめっちゃはまってた記憶があって。
久しぶりにSP持ち歩いて電車の中でずっとやってたりしました。
なのであんまりレミゼが読み進んでなかったりするのです(笑)

あとはR-TYPEとか戦場の狼とかかなー。
出ないかなー。


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加