書庫目録

2004年06月10日(木) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

ミュージカルでは
最初っから打ちひしがれた状態で登場するファンテーヌですが
原作にはキラキラ輝いた恋と青春のフーガが書かれておりますよ……(哀)
美しい金の髪と真珠のようにつややかな白い歯を持ち
睫毛の落とす陰が憂いを垣間見せ
恋という過ちの上に漂う純潔であったファンテーヌ。

……いちいち表現がクサいですが(汗)

ちゃんと彼氏の名前も登場しますね〜。
ミュージカルはホント♪あなた〜しか言わなかったので
だからコゼットの父ちゃんって誰なんだよ! って感じだったのですが
その名もトロミエス! とろみS?(をい)
フランスの名前はわからないです……(笑)

多分長々とこの恋が語られていくのだろうなぁ。
そしてトロミエスについても掘り下げられているのに違いない。



私は南国フルーツのマンゴーが大好きなんですが
マンゴープリンとかマンゴーヨーグルトとかを会社で食べていたら
「どのくらいマンゴーが好きなんですか?」という質問をされました。

私は

「いずれフィリピンに移住してマンゴー農家になってもいいと思うくらい」

と答えたですよ。

苺とかも好きですが
マンゴーの上ではないです(笑)

ソニプラで売っているLA2PUのドライマンゴーが美味です。
もともとのマンゴーの味を失っていないところが!
台湾産よりフィリピン産のマンゴーが好きです。
(願わくばメキシコ産のマンゴーを食べてみたい……)
SARSの時は輸入規制されてしまって非常に悲しい思いをしました……。

サンガリアのマンゴージュースが美味かったです。
クーリッシュのマンゴー味もなかなか美味いです。
マンゴープリンは森永の鉄人のこだわりシリーズが一番です。
てゆーか今年はマンゴー関係の商品が多くて嬉しい。マジで。

ブームなの?

つーかマンゴーは生も美味しいので是非!!(力)



プリン好きのHPがあるのですが
こちら→いいなプリンワールド[1日1プリン]
そこにプリン占いつーのがあってですね。

私はバニラでした……。
相性のいいのは上からスプーン、皿、牛乳らしいです。

当たってるようなそうでないような。

結果では何があるかというと

カラメル
牛乳
カップ

たまご
砂糖
スプーン
生クリーム

ゼラチン
バニラ
お湯

らしいですよ。
プリンに関係した物ばっかりだけど
って何なんだろう……(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加