とりあえず月9を見るぞ! という心意気。 そして水少年's2も見るぞ! という心意気。 (両方フジだなと思ってみる)
何しろ月9の「東京湾景」は 個人的に大変好みな文章を書かれる吉田修一氏の原作ですから! パークライフで芥川賞を受賞された時は 1つも吉田氏の作品を読んだことがなかった私ですけれども (とかいってパークライフは未だに読んでないのだが) 文庫化している作品群を読むに 私が石田衣良氏に感じるような水っぽさを吉田修一氏にも感じるのですよ。 幾分、吉田氏の方が熱っぽい感じではあるんですけれども。
私的には最後の息子と熱帯魚がオススメですかねー。
水少年'sは映画も見たし前のドラマも見てたので。 完全な続編ではないですけど前作に関係する人物が登場するのが楽しい。 前ドラマで言うなら玉木宏演ずる卒業生と真鍋かをり演ずる顧問の先生。 それから竹中直人かなー。謎のオヤジ。 今回はどの辺の人物が登場するのか楽しみなところである。
あとこのドラマは要チェキ☆ってのがありましたら教えてください。 どの辺が要チェキ☆なのかも詳しく〜(笑)
萌えポイントが1つでもあれば私は入れるとおもいます(え)
|