Mon journal
最近はあまり頻繁に書き込みできていませんが、思ったことや日々の出来事を少しずつ書きとめています。

2002年10月28日(月) なんだかんだと・・・。

もう最新の日記から2週間が経とうとしていることに気付き、
かなりびっくり。
月日は百代の過客にして、
行き交う人もまた旅人なり。

同郷(三重県)の詩人、芭蕉どのの「奥の細道」の序文を
うろ覚えで書いてみました。
深く突っ込まないように。

…ところで「芭蕉は隠密(忍者)だった説」、というものが
あるのをご存知でせうか。
確かに彼の出身は伊賀(忍者で有名だね)だけどね〜〜。

話は戻って、
このHP名の意味は「散歩」。
ふ〜らりと立ち寄っていただけるようなサイトを目指したいですな。
その割にかなり怠けてしまっていますね。

トップなんか
梅雨の時期に描いた絵のままだし(泣)


最近の活動(生態ともいう)はですね…。
リュカ姫のSSを恐れ多くも添削したりしてみました。
私なんぞたいした物は書けませんが、
それを棚に上げて
読者の立場でビシバシしごきました(笑)。

わがまま言い放題ともいうが。

楽しかったです〜。
なんか担当さんみたいで。大したことはできなかったのですが。

言葉についての感覚も磨けるような気がしましたしね。

あとは、部活やらバイトやら授業やら文化祭やらで、
かなりてんてこ舞いな毎日を送ってます。

しばらく休みらしい休みはないです(涙)


 < PAST  INDEX  FUTURE>


うしゃぎ大臣 [MAIL]

My追加