なんと一ヶ月も日記書いてなかった??私...(自問自答)
いろいろなことがありました。 まず関東大会ね。 予選通れて嬉しかったな。でも足をけがしちゃって、 同じ組のあとの二人に迷惑かけちゃったんだけど。
今日もこれから病院行ってきます。 経過は良好。 実はお灸とか、電気治療って気持ちいい(変?)んだよ。
あと、先週の金曜日、自転車を盗まれました(涙) うっかり鍵を挿したまま駐輪場に放置してしまったらしく。 すごくショック。 それに気づいたとき、「きっと何事もなかったようにそこにある」 って思ってたんだけど。
自転車は生活していく上でなくてはならない移動手段なので、 仕方ないから、 発覚してそのまま歩いて自転車買いに行きました。
こんな出費のかさむときに…。(大粒之涙)
確かに私も無用心で、しょうがないことなんだけど、 他人の物を平気で盗む人っているんだね。 平気なわけないのかな? でもやっぱり、平気だから盗むんだよね? そのこと自体ショックです。
以前ビニール傘を雨の日に盗まれて、 それでも悲しい思いをしたけど、 そのときは悔しいって感覚が強かった。
今回はそれを通り越してあきれた。 それになんか気分悪かった。 むしろその人が不憫だよ。 そんなことが現実にできる人がいるんだね。
だから人は鍵をかけるんだけど。
その理由を肌で感じたような気がした。
ちょうど一年、私をいろんなところに連れてってくれた あの赤い自転車。 今無くなってしまってはじめてわかるけど、
あれは単なる移動手段じゃなかったなぁ。
今はオレンジ色の自転車に乗っているけど、 これに乗っていろんなところに行くたび、 あの赤い自転車のことを思い出しそうです。
|