初日 最新 目次 MAIL HOME


風にのって龍が翔ぶ
瑠奈
MAIL
HOME

2003年12月04日(木)
源氏物語宇治十帖

京都宇治へ行ってきた 先月二十五日に行く予定にしていたのだが朝から凄いドシャ降りで断念した でも延期してよかった 十二月とは思えないくらい暖かくて風もなくて穏やかで心地いい一日を過ごせた 紅葉はもうだめかと思っていたが美しく染まっているのもあったし今年の全国的な紅葉の出来からすれば、これだけ見れればよしとしなければならない ラッキーだったのは延期したおかげで源氏物語ミュージアム(二十五日は月曜日で休みだった)に行けたこと そこへたどり着くまでの楓の紅葉がすばらしかった 興聖寺のよりよかったくらい ミュージアムの投影はまったりまったりでサイコーにいい気分だった このまま死んでしまってもいいわと思うくらい気持ちのいい睡魔だった(オイ)

宇治は源氏物語宇治十帖の舞台となっているところでなかなか興味深いところである 宇治川の周辺を散策していると蜻蛉(かげろう)早蕨(さわらび)浮舟(うきふね)橋姫(はしひめ)夢浮橋(ゆめのうきはし)宿木(やどりぎ)などなど物語にでてくる名まえの宇治十帖跡が点々と発見できておもしろい この宇治川に恋に破れた浮舟という女性が身を投げたという・・・道頓堀に飛び込むのは風情もなにもないけど朝霧立つ宇治川にかよわき乙女が、、、、ううっ。泣けるでしょ。

つづきまた今度。アルバムも作るし。