この三連休は部屋のお片づけで終わってしまったよ〜ん。はぁ 疲れた 腕なんかこんなに使ったことないってくらい酷使した 普段重いものといえば筆とお箸くらいなもんで。うそ、うそ。なことはないよ そこそこに持ってるよ
とにかくまったくやらないか、片付けるとなると徹底的にやるタイプみたい 引き出しなんかでもなんとなく入っていればいいわ、は嫌なので仕切りを入れたり小箱にきちっと詰めたりするのでとてつもなく時間がかかっちゃう でも気分がいいの〜きちっと収まったときの快感っていうの?爽やか〜って。
話変わって映画ラストサムライ観てきた 若いときは顔だけ俳優だと思っていたトム・クルーズなかなかいいじゃん この人はもしかして演出家のほうが向いてる? けっこう難しいテーマでともするとすっごくダサい映画になってしまう傾向の映画であったにもかかわらず、日米うまく融合していたようでおもしろかった 渡辺謙、真田広之、よかったわ ちょっとカッコよすぎるのじゃない? 紅一点のたか役の小雪さん、観るまではどうかな?長身でモデル出身だからちょっと浮いちゃうんじゃないのかな、なんて思っていたけどしっくりしていたね でもね、でもね、 日本の女性は現代でもみんなあんなふうなんだって思い込んじゃっている外国の男性いるんだよね あんな女性に憧れて言い寄ってヒドイ目に合わないでねって警告したい こわいよ〜こわいよ〜しらないよ〜
作家柳美里さんのところ途中になっています 彼女のことに入り込んでいくのは自分の性質に似通っているところもあってキーが止まってしまうことが多々あります 違うところは彼女は「ここだけは誰にも触れられたくない」ということさえ書いていく強さがあるということです それが生きていくことだと。
|