| F川雄大様を麗しの君だと本気で思ってる人がかいてる日記 |
| 2003年09月04日(木) | ブルーダイヤは本気で青いダイヤのことだと思ってた |
私が普通だと思ってやっていることは世間的に見ると普通じゃないことが多いらしくて軽くショックを受けた綾瀬です。 なんか私の存在自体が面白いんだってさ・・・(嬉しいんだけどね) 2時間といわずに踊って下さい舞エンピツ 葉桐結様マイ追加有り難う御座います! あわわ、凄く嬉しいです有り難う御座います! 宜しくお願いしますねー!! 2時間も踊ったら疲れるよ舞エンピツ・完 ラジオ聞きました。やっぱ置鮎さんと諏訪部さんは面白いねー! 明日渋谷で予約してきます。 この子通常版も予約する気満々だよ?!(大して跡部ファンでも無いくせに!!) 諏訪部さんのためならえんやこら。諏訪部さんと握手の為なら例え火の中水の中あのこのスカートの中(キャー!) 諏訪部さん大好きです・・・!テニスの20巻に入ってたチラシの写真の諏訪部さんは確かに顔の方は・・・な感じだけどいいじゃんー!人間顔じゃないぜー!!とても素敵でした。 ミニドラマの不二様が格好良かったです! 「姉さんここでおろして・・・後は走る」←コレが! 「あらそう?頑張ってねー!」 甲斐田さんワンマンショー再び(おいしい) そして大石がとてもおいしかったです。 3時間前から居るって・・・!! メールしてくる国光が可愛らしい。 「5周でいいや」のやる気のない諏訪部さんが素敵! カバディがどーしても樺地ぃ!に聞こえて仕方なかった 私は木内さんと気が合いました。(2問とも答えが一緒だった) てか氷帝祭マジでやろうよぅ で、20巻の話題。 20巻不二様がおいしくない場面で終わってるから不快です つばめ返しが返されるのとかおいしくない!!(ガシャーン!) 「俺がやってもいいぜ!」とか言ったちょっと男前なお兄さんの名前は首藤聡というらしいです。 ※俺がやってもいいぜ!とは氷帝戦が終わった直後の六角会話にて発されたセリフ。 葵「ダビデ不二とやりなよ」 ダビデ「駄目!」 マレヒコ「じゃー俺やろっかな〜」 「俺がやってもいいぜ!」←コレ 「でもあのミラクル1年は?」 「僕がやりたい!」 得意技ショートクロスとか大石と一緒だ・・・ めふんって何? そしてこの人趣味が洗濯らしいですよ・・・ 愛用ラケットなんてどうせオジイ特製ウッドラケットなんだから 愛用洗剤とか書くべきよ!! ブルーダイヤ(金銀パールプレゼント)(きよし)か柔軟剤が入ってる洗剤がいい しかも六角中の皆様は海遊びが流行ってるようで・・・ ビーチボーイズですね! 今だったらウォーターボーイズの方がいいのかな あ、天根君良い夫婦生まれだ(11月22日) 亮さんは貴公子の双子の兄貴ぃ・・・! きっと貴公子と亮さん喧嘩したんだよ。だから貴公子転校したんだよ!(どーでもいい) てかもー奴は天才だ!の所の不二様が格好いいです。大好き。 つーか六角にクイズ・ヘキサゴンやらせたいとか思ってるの私だけじゃないはず。 乾さんの葵君の似顔絵が似てないにも程がある・・・!! いくらなんでもあの似顔絵は酷いと思う あのねあのね、突然話題は変わるんだけどさ、 小さいとき良くピアノの鍵盤を適当にばしばし叩いて「ベートーベンの運命!」とかやりませんでした?! 私は絶対ピアノのある家庭なら誰もがやって成長するだと思ってたんですよ・・・!! そしたら今日O嬢に「それはお前だけだよ」とか言われてかなりショックだったんですが!! 私だけですか・・・??「私もやったわ!」って方が居たらご連絡下さい・・・ あーショックだ。絶対やるもんだと思ってたのに・・・ どれだけやるモンだと思っていたかというと「ブランニューデイズ」を歌った後「よぅ〜し長太郎!」を付けるなみにやるモンだと思っていた わかりやすく言うと100%誰もがやるもんだと思っていた 以上、アンパンマングミは私もオレンジとオブラートが大好きです柚様!って事が言いたかった綾瀬でした。 |
|
| ←若気の至り 人生の分岐点 大人の階段→ 写真 お絵かき日記 お家 メール |