2006年05月07日(日) |
子供は成長するが道具は劣化する一方で。 |
BBQ二回目。
いつもの仲間といつものお宅で。
あー、たらふく食べてしまいました。
ちょっと久しぶりだったので、次男が大きくなったと何度も言われておりました。
中学のビデオを編集してみると、
中二までは小学生みたいな顔をしていたことが判明。
中学三年生で急に子供から少年ぽくなった感じです
今回のメンバーと知り合った頃は、まだ影も形も無かった子ですからねぇ。
みんなそれだけ年くったってことですね。。。
さて夜まで楽しく遊んで帰って
家に入ると、トイレとかリビングにゲロゲーロの嵐!
りんちゃん、近頃お水を飲んですぐぴゅっと戻したりするので
ちょっと要注意。病院に行ったほうが良いかも?
↑
押すとメッセージの変わるエンピツ投票ボタンです。
昨夜、うちの婆やを起動しようと思ったら
ピピピピピピ
と警告音のような物がして、スイッチが切れてしまいましたよ。
つ、ついにご臨終かぁ〜?Σ( ̄□ ̄;
しばらくは食器を手洗いしないといけないのでしょうか。しくしく
洗濯乾燥機も去年 熱風を出さなくなって使えないし、
冷蔵庫はやたらと音がうるさい(これは古くなった証拠)
確かどちらも次男が生まれた時に買い換えた物だから15年選手。
婆やの方は、この家に引っ越した時だから12年ほど。
どれもそろそろダメになるお年頃なんでしょうねぇ。
しかし、
いったいいくらお金を出せばこれらが元通り(新品)になるのやら・・・
恐ろしやぁぁぁぁ〜〜(m--)m
MY追加 ↑ こちらもおひとついかがでしょう?
|