ゆらゆら日記...カヅミ

 

 

RPG - 2001年11月19日(月)

この日は月曜日、2つのレポートを抱えて大変だった日。

4,5コマの授業をサボってテレビをみているとポケモンが

始まった食い入るように見る。ところどころ酷い駄洒落が

あったが、見れない程度ではない。島根では木曜日の4時から

デジモンがやってるのだが最近はよく見る。あれは面白い。

クルモンが可愛い。あの生き物は少し欲しいと思う。

6時から9時ぐらいまでだらだらレポートをやって、満足。

アンティークを見る、満足。見終わって岩谷君の家に行く。

彼は実験のレポートを前日までに終えてたそうなので

もう一つのレポートを彼に任したわけだが、行ってみると

寝てた。良くあることなので気にしない。安眠を妨害しつつ

実験のレポートでわからないことがあったので聞いた後

帰る。また、レポートをこたつに入ってやる。こたつは

すぐ眠たくなるし、だるくなる。駄目な暖房器具だ。

雲形定規がないので太郎に借りに行く。久しぶりに行ったのだが

彼の部屋は汚かった。布団の上をあるくと粘着力があった。

そんな環境の中、太郎に雲形定規を使ってグラフを書いてもらう。

めんどくさいので。タイムショック女子大生大会を見ながら

勝負をする。俺が勝った。慶応義塾大学と慶応大学を別物だと

太郎が思っていたことが発覚。貶してやる。慶応、早稲田、御茶ノ水

東大が出ていたのだが、太郎に何処を応援しているのだと聞くと

東大と答える。お世辞に器量が良いとはいえない女性ばかり揃ってる

のをなんで応援するのだ?、と聞くと彼は同じ国立だから、と答えた。

笑った。

午前2時ぐらいに帰って、風呂に入る。もうレポートを完成させる気は

なくて寝ようと思ったら、宮部みゆきの「RPG」が目に飛び込んできた。

読む、するとすでに午前5時。RPGはネットを題材にした話だったが

非常に面白かった。最後の詩がめちゃくちゃ心に染みて余韻を残したまま

就寝。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

メール 戻る