猫娘23号。

ひとつとして同じ「1日」などない



 スタートダッシュ

最近疲れた疲れたとよく言っているけど、

実は一番疲れたと感じるのは
1日の終わりでなく


朝起きて1日が始まる時

という事に気がついた。


「あ〜あ、もっと寝てたいなぁ。」
「今日は実験かぁ・・・・・。」
などなど、

気分も重くスッキリしないし、
朝から凄く堕落しているのだ。


が、起きて活動し出すと
さっきまでのおも〜〜〜〜い気分はどこへやら、
普通に学校に行くのである。
(最近は忙しいのでそれでもやっぱりテンションは低いけど)

車で言うなら、発進するときは重いけど
いったん走り出してしまえば、普通に走る車って事ですな。


という事は、夜起きっぱなしで、この状態を保ったまま
朝を迎えれば、寝起きの時の重い気分とはおさらばか!?



・・・・・って考えたけど、
やっぱり睡眠大好きのネコさんなので
眠くなったら寝たいと思うのでした。


仮に実行したとしても、
逆効果である確率100%でしょ。




いや、その前にそもそもの発想が間違っている・・・・・。

2001年11月22日(木)
□1st□ □New□ □INDEX□ □HOME□□BBS□ 番目■

今日の日記が気に入ったら押してください

My追加