猫娘23号。

ひとつとして同じ「1日」などない



 スリリング。/きっかけ

今週から世間一般では新学期のようで
市内の道路も先週に比べてやや混むようになりました。
で、先週までは渋滞にかからずに居たから
ちょっと遅めにでても余裕で間に合ったんだけど
ここ2日はギリギリな感じでした。

まあ、街中超えれば残り7キロは
信号機の無い山道だし、そこで飛ばせば良いかな
って昨日は思ってたんだけど、
パートタイマーの方曰く、
「結構速度違反ではってる」
という話を聞き、

今日は

のんびり走って遅刻 の恐怖と


思いっきりすっ飛ばして速度違反でつかまる→結局遅刻 の恐怖に

おびえながら運転してました。






明日は10分早く出ます。


======================================================================

この状況を何とかするには

私からアクションを起こさないと変わらないわけ?

私が動くの待ってるの?

それとも動いたところで結局何も変わらないの?

こればっかりは私1人で考えて私1人でさっさと結論出しても駄目なんだよ。

私1人でフライングしてもしょうがないじゃん。

それとも私1人で沸騰してるだけ?



2002年04月09日(火)
□1st□ □New□ □INDEX□ □HOME□□BBS□ 番目■

今日の日記が気に入ったら押してください

My追加