昨日からなんとなくお腹が張ってまして ちょっと下腹部がもたれて気になってたんです。 いわゆる「便秘」ですね。( ̄▽ ̄;)
わたくし、本来便秘というものには縁のない女でして。
なのでちょっとすっきりしなかっただけでも 超ハラ具合がよろしくないのです。
以前同じ職場の同僚から 「めっちゃむくみ取れるし便秘にもいいわよ」と パック入りのお茶をもらっていたことがあり 彼と2人で飲んでみたんですが
彼その晩はピーピーで大変。
私はぜんぜんなんともない。
そんな事があったので軽い気持ちで 「今日は便秘気味だし、今の私にも多少は効くかも」なんて程度で 昨夜飲んだのですが。
午前3時からトイレに通いっぱなし。
全然お腹痛くないんだけど もお、「きたきたきたぁぁ!!」ってカンジなんです。
ちょっとお下品なんですが
「ブリブリ」というより「シャーッ」
という状態です。 (お食事中の方、失礼しました)
おかげさまでむくみがとれたどころか
げっそりやつれての出勤となりました。 (マジで珍しく目もくぼんでたんだから)
いやぁ〜〜〜〜〜〜まいった。 今度は休み前に飲むことにしよう。
前フリが長くなりましたが・・・・( ̄▽ ̄;)
この日記は当然彼も読んでおります。 テーマとしては(そんなのあったんかい)
「本音をちらっと」
ということで、普段彼には思ってても言えないことや 「ひっかかるけど、大した気にしてない」程度のことも なんでも日記のネタにして書き殴っておりますので
日記を読んで初めて彼が私の気持ちを知る
という事もたまにあります。 日記に書いていたことで彼と真面目に話をする機会もできたりもして。
いい意味では「本音をぶつけあう」というのは とっても大事なことかもしれません。
でも、直接話して重くなったりする内容なら 「日記」という形で自分の気持ちを文にする方が 相手にも伝わりやすいし、自分の気持ちも整理できる。 そんなやり方も2人にとっていい時もあると思うのね。
彼は日記の内容に対して 批判したり、口を出したりはしません。
あくまでも一人の読者として読んでくれます。
いや、是非読んで欲しいなっていう気持ちで 書いているよーなものかも。(笑)
あ。口は出さないけど 彼、「更新の催促」だけはします、はい。(笑)
とゆう訳で更新頑張りマス。
|