本格的に雪景色になってます。
これから数ヶ月は雪と格闘するのかと思うと憂鬱ですねぇ。
えーと、実は仕事に行っています。2週間になります。
しかも、療養型でもなく、精神科でもなく
内科外科脳外科その他もろもろの急性期一般病棟です。(汗)
かなーり医療技術と知識が必要とされるところなのですが
あえて、そこを選びました。
一から勉強しなおすつもりで。
年も年なのでダメ元だったんですがなぜか採用決まっちゃって。
当然3名いる主任さんのうち1名以外は
婦長さんも主任さんも私より年下です;
他のナースもみんな年下です。
入った当初みなさんから年聞かれて
「わぁ〜みなみさんてチャレンジャーだねぇ!」
と言われました。(ぇ;
その理由は実際働いて身を持ってわかったのですが
やっぱり急性期病棟って「体力第一」なんですね。
定時に仕事が終わったことなんてないですもん。
入退院のサイクルがすごく早いのでいつもバッタバタで。
おかげであんなに寝付かれなかったのがウソのように
毎晩布団に入ると瞬時に寝てしまってます。
先週かつての職場のネエさん達と飲み会がありまして
かなり悪酔いしてしまって3時頃帰ったんですが
次の日の勤務はきつくてきつくて死にそうでした。
もう、そんな無茶もできないのね・・とつくづく思いました。
と、まあ思い切った選択をしてしまったわけですが
今のところで知識と技術を勉強しなおして
もうちょっと年をとったらほどほどのところ(?)にでも・・・と
考えております。
定年までは役職がつくとかじゃなければ
とてもじゃないけど身体が持ちそうにないですから。(苦)
持病の腰痛が出ないことを願いながら
日々奮闘中なこの頃なのでした。
|