不規則日記 不規則日記 キリ 【手紙

2002年09月08日(日) 自家用車の運転



免許を取って初めての運転。
母の自動車に私の保険がかかっているので、
勿論運転する自動車はミッション。

我が家では、免許を取った後、
助手席に父を乗せて運転して、
一人で運転しても構わないか判断されるらしい;

ちなみに母もそうだった(らしい)

っていうか、
教習所で練習してたのに、
なんで更に父の指導まで受けきゃなんないのサ。

久しぶりの運転で嬉しかったけど、
父の指導は今まで受けてきたどの教官よりも
1番恐かったし、イヤだった。

何に対しても文句つけてくるし、
褒めて貰った部分なんて1つもナイ。

教習所で習った事に対しても反論するし、
自分は普段信号無視を何度もしてるくせに、
「信号は大体どのくらいで赤になるか予想して、
止まるかそうでないか判断しなさい」
とか・・・・。
その他諸々、
2時間うだうだ ウダウダ いわれ続けた。


自動車の運転がイヤになった。

父の判定は×。

今度運転する時は母が助手席に座るらしい。


私が不注意すぎるのがいけないんだろうけど、
事故した後で一生引きずる事になるのは辛いだろうけど、
、、、、、、、、、


今考えると、
父に言われた事は全て安全の為。


反省します。





トホホ



過去 未来 初日 最新 目次


マイエンピツに追加