不規則日記 不規則日記 キリ 【手紙

2002年12月13日(金) 文化会総会



年に1回開催される、文化部が皆集まる会。
内容は、
旧部長と新部長の挨拶と、
運営委員一人一人の挨拶、
その他学内イベントによる結果報告等。

クラブ。


総会が行われている間、
今までの事を振り返ってみた。



初めて参加してからの1年間は、
本当に楽しかった。

2年目は、   最悪だった;
けど、先輩や運営委員、
ママミーヤのクラブの人たちの応援でやってこれた。

部長の携帯が不通になった時、
運営委員の人は私や他の部員に連絡を廻してくれた。
注意された事も多々あったけど、
運営委員の人は、親切な人ばかりだった。


この恩は返さないと気が済まない。

来年の文化祭の手伝いも、
頼まれる前に自分から、
少しは手伝いに行こうと思う。



今日の総会は、
予定よりも進行が遅かったらしく、
運営委員の人からの部員に対する反省や意見は省略されたらしい。

でも、一番最後に聞いた、

「時間が迫っているがこれだけは言いたい」と言う、
運営委員委員長のHサンの言葉。


「部長さんは、部員さんの気付かないところで頑張っています。
総会が終った後、部長さんに一言「お疲れサマ」を言ってあげて下さい。」


この言葉は、「ああ、そっか」
って 納得した。


でも、その後、


「でも、中には部長さんに連絡がつかない時に、
部長さんの代わりに運営委員へ頭を下げたりして頑張った部員さんもいます。
その人には部長さんから『お疲れサマ』を言ってあげて下さい」





感動して、
思わず涙ぐんだ。



少し、クラブやってて良かったって、
総会までクラブやってて良かったって、
思った。



過去 未来 初日 最新 目次


マイエンピツに追加