不規則日記 不規則日記 キリ 【手紙

2003年01月10日(金) 二度目の通院報告



骨折の部分をレントゲンに撮って、
ズレていなければこのまま養生を続ける。

レントゲンの後、結構待たされた。

待合室で待った後、
更に「中待合」という場所で待たされる。
「中待合」は、診察室の真前にある椅子に腰掛ける処。

私の担当医の先生が、
丁度私と同じようなケガをした人を診察していた。

中待合と診察室のキョリは目と鼻の先。
カーテンで仕切られただけだから、
私の前の人の受診中の会話はマル聞こえ。


どうやら骨折した部分がズレていたらしい。

手術は来週の水曜で、火曜から入院する とか。

まぁっ 大変っ。

人事のように聞いていたけれど、
私もズレていたら、この人の後に手術するんだ。

火曜に入院すると・・・困る。

試験期間が始まる週なのに、
手術なんてされたら追試でお金がかかる。


って言ったら
「自分の足と試験と どっちが大切?!」
って 傍にいた母に叱られた。


いや、


まだズレてると決まったわけではないのに・・・。


中待合でも長い間待たされた。

手術する人が帰った後、
レントゲンを移し変える音が聞こえた。

ぺラッ  ペラペラ  ペラ


すぐに呼ばれると思って杖を持って立った。




・・・・ん? (まだですか?)



5分程待たされた。



私のレントゲン写真を見てくれてるんデショ?

それなのに、それを見てから時間をかけられると
自分の足に何か異常があったのかと疑ってしまうじゃないか。

結局何もなかったけど(爆)





過去 未来 初日 最新 目次


マイエンピツに追加