不規則日記 不規則日記 キリ 【手紙

2003年10月05日(日) 波瀾万丈



養護福祉施設の子どもたちと遊ぶボランティア活動。

行ってきた。
一言で表すと・・・波瀾万丈

今回は10人のボランティアメンバーでの参加だったので、
5人ずつに分かれて 子どもたちと戯れた。

子どもたちは、初めて会う人たちを見ても、
緊張も何もない。
なんか やっぱり子どもは 
おぼこくて 可愛かった。

皆子どもたちに引っ付かれたりして
楽しそうなのに、

私だけ初めのうちは、
子どもたちが寄ってきてくれなくて
自分から行く事もできず、

正直緊張した。

でも、それは

私が自ら子どもたちと接しようとしていないのが要因ではない。

接しようとしているのだけれど、
相手の立場を考えていなかった。

↓投票ボタン


それを子どもに合わせれば、
子どもは自然と寄ってきてくれることを学んだ。

やはり、こどもの目線に合わさなければ
感覚的に威圧感を感じるだろうし、

距離は縮まらない。


いろんなことを学んだ1日だった。





過去 未来 初日 最新 目次


マイエンピツに追加