不規則日記 不規則日記 キリ 【手紙

2003年11月19日(水) 介護等の体験記



こんな久しぶりに日記を書くとは思わなかった・・・。

「介護等体験」の養護学校の実習、2日間という短期体験だった。

1日目は
午前中に車椅子や児童に接する上での注意点等の講話を聞いたので、
子どもたちとの交流がとても少なく感じた。

2日目は
わたしが担当する2人のうち1人は欠席。
今日は1人の○ちゃんと色んな話をした。

わたしが何を目指しているか、方程式の計算、○ちゃんの恋愛話、云々。

中学生と言えば思春期の子が多い筈。

自分が中学生の頃はこんなに考えてたっけ?
と思う程、○ちゃんは色んな話をしてくれた。


この日の授業が全て終了した後の「終りの会」が始まる前に、
□くんとのコミュニケーションも図ってみた。
□くんは薬の作用で、1日の大半は眠っている様子だった。
水分は自分から摂取しようとしないので、
先生がこまめに水分補給をしていた。

これが、食事介助だろうか。

水を飲ませるのに、とても時間がかかったが、
やはり飲んでもらえると、嬉しかった。

昨日今日の経験は、とても貴重なものになった。

純粋な心をもっているからこそ、
度を越えれば我儘になってしまうけれども、



投票ボタン↓





過去 未来 初日 最新 目次


マイエンピツに追加