 |
 |
■■■
■■
■ movies
最近試写会やひまな時の時間つぶしに映画をたくさん見たのでちょっと感想。
☆千と千尋の神隠し おもしろかった! 宮崎監督のアニメって独特な世界観があって、 その中に大人でもひょいっとひきこまれてしまう不思議な パワーがあると思います。 特に今回は主人公の千尋ちゃんが両親と車にのって 新しい街に引越ししてゆくシーンからはじまるのですが、 一人っ子で転勤族だった私は自分の小さい頃にすごくかぶって ストーリーにどっぷりひきこまれてしまいました。 一つ一つのシーンも意味があったりして、何度見てもおもしろそう。
☆Save the last dance MTV制作の映画なのであんまり期待していなかったんだけど けっこうべたべたなストーリー展開でした。 青春キラメキものとしてはまぁまぁかしら? 人種差別の問題についてもふれられていたし、アメリカらしい作品かも。
☆FINAL FANTASY 試写会でいち早く見ました!会場にはピーコさんの姿も・・・ 肝心な映画のほうはというと、 映像はたしかにすごい。 実写とかアニメーションを一切使わずすべてCGであそこまで すばらしい映像を作るのは本当にすごいと思います。 でも、どんなに精巧に再現されていても やはり登場人物に体温がないというか、表情とかも豊かなのに どこか冷たいかんじがしたのでCGが実際の役者さんが演技に 勝っていたかときかれればやはり人間の勝ちかもしれないなぁ。
千と千尋みたいにおもいっきりアニメーション→とてもあたたかい描写とはまたちがうので仕方ないのかもしれないけれど。ストーリーは意外と単純なSFものです。
ブロウ(ジョニー・デップ主演)も予告をみたかんじ おもしろそうだったので公開になったら見に行きたいな。
2001年08月22日(水)
|
|
 |