misatoの日記
misato



 修斗初観戦。

後楽園ホールに修斗公式戦を見にいきました。
今日のメインはライト級チャンピオンシップ!
その他もすごいおもしろいカード+
中山先生の試合+
初めて生でみる格闘技の試合なのでかなりドキドキしながら会場へ。
入り口から、会場はすごい人で賑わっていてびっくり。

宇野薫選手もいるし、中井祐樹代表も。
観客は若い人が多い!そして体格いい人も多いから
この人たちも格闘技やってるんだろうな、というかんじ。
意外と女性も多し。

第一試合(ライト級山本VS門脇)からいきなりKOでビビる。
リングが近いのでパンチとかほんっとーーーーに痛そうなんだもん!
見ているほうもすごいハラハラします。
第二試合も39秒くらいでKO、あっさりと試合が進んでいくので
「うーんもし先生もこんなに痛そうに殴られちゃったらどうしよう・・・」と
だんだん緊張。

勝ちますように!とお祈りしているうちに
第四試合中山VSケロイ(←ブラジル人でプロレスのチャンピオンらしい)。
すごい集中して見てたんだけど興奮していたので細かい技の展開まで
覚えていません(笑)

ケロイ選手もなかなか上手だったけど、
全体的に上から殴って攻撃してたから中山先生のほうが勝ち?と
思っていたら予想どおり判定3-0で勝利☆やったー!

それにしてもどきどきしながら見ているので見ているこっちも疲れる!
でもすっごいおもしろい!技とか動きを見ていても習ってると
ちょっぴり理解できる気がする。

最後の試合はノゲイラVS勝田、これまたすごい気迫の試合でした。
ノゲイラが結局ギロチンの一本で防衛成功。
この二人私と同じ年なのにすごいな〜。
ブラジルから戦いにきてるんだもんね。
国をしょってるというか、やっぱりハングリー精神が
すごいのでしょう、肉体だけでなく精神力も相当強いはず。

というわけでとても楽しかったです。
絶対また次の試合も見にいかなくちゃ(かなりはまった)。
そして最近さぼりぎみだけどブラジルポルトガル語、もうちょっと勉強しよっと。

2001年09月02日(日)
初日 最新 目次


My追加