▲
本日は記念日(笑)<山野レポ付♪ |
2003年08月31日(日) |
半日出勤の予定がめでたく(?)お休みになったので、なすみそと共に山野楽器本店に行って参りました♪ 目の前の道路がホコ天になってたのを見て、なすみそと「日曜に銀ブラ出来るなんて…」と呟いてたのは余談(笑)
入り口ブースは「異邦人」一色♪ココで初めてPV見ました〜!! ……つくづく坂井泉が羨ましい…(TT)と心狭い事を考えていたオレ(^^;; 今回のアンケートは「B'zファンになったきっかけの曲」だったかな? 1位は王道(なのか?)バッコミ。 …後はよく覚えていないのですが(^^;;ウルソ、今夜なんかも入っていたように思いまふ。 あと意外だった「裸足の女神」もかなり上位に。 コレは投票した人に「どんなタイミング…?(笑)」と聞いてみたい気分になりました、オレ(^^;; 何のタイアップ付いてたんだっけ??
ちなみに↑のアンケ、投票するならオレは「ZERO」です。 「だから〜」から勿論B'zは知っていたけど、当時のオレの中では、ずっと 「まっちゃんvv…と誰かのユニット」くらいの認識しかないままでいたので(^^;; 稲葉さんに遅まきながら一目惚れしたのが「ZERO」なんです(笑) そして、ここから正真正銘の「B'zファン」にグレードUPした、と思ってます♪
さて、店内。 ボスの異邦人インタビューが唯一(くらいだよね?)掲載されてる「アンダウン」発見!!(T▽T) 速攻ゲット♪いや〜!!インタビュー中の写真がある!!(T▽T)
エスカレーターのところの吹き抜けのポスターは下から 「MoreB'zキャンペーン(動員数?レインボーの数字のやつ)」 「BIG MACHINE(アー写。今のところよく出てるスーツ(?)な2人)」 「BIG MACHINE(ジャケット写真)」「BIG MACHINE(←で子供が着てるTシャツの背にあるロゴのみ)」 「LIVE ON(写真集表紙)」「新アー写(Tシャツな2人。ボスがグラサン外してる!!(T▽T)」 となっておりました。
ついでに4階のギターブースにも見学に行く(笑) …レギュラーラインのTAK BURST、初めて見たんですが…う〜〜ん(^^;; 木目がね…どうもね…(ごにょごにょ) あ、以前の会報でボスがフェイバリットアイテムに挙げてた「マーシャル・ミニアンプ」が売ってました。(4500円) 可愛くて、ちょっと欲しくなりました(笑)
そして「BIG MACHINE」の試聴機がっっ!!! 曲は「アラクレ」「WAKE UP,〜」「眩しいサイン」「ブルージーな朝」「IT'S SHOWTIME!!」 の5曲…だったかな? なるべく発売までのお楽しみにしておきたかったので、「IT'S〜」だけをフルで聞くことに。 先に聞いたなすみそが「やばい…(T▽T)」と戻ってきたので、ドキドキしつつヘッドホン装着。 やばい…(T▽T)(笑) もう生ドラム万歳!!シェーン万歳!!(>▽<)そんな感じです♪ 多分ギターもボーカルも再録してる(もしくはシングル別バージョン)ので LIVEに近い!!すっげー!!∞(≧▽≦)∞
「LIVEモードになるよね(笑)」「腕振り上げたくなる(笑)辛うじてヘッドホン押さえることで堪えたけど(^^;」 「でもヘドバンしちゃう(笑)」「それはしょうがないね。オレもやった(笑)」
などと、なすみそと感想語らいつつ、お昼ご飯に。
(…あ、他の曲もイントロだけ流し聞きしちゃったのですが(^^; 「アラクレ」がかなりいい感じ♪)
ご飯食べつつの会話で、オレは 「想像してたよりPOPな感じになりそうだな〜。全体通しても聞きやすそうだな〜v」 と思ってたのですが、なすみそは「想像してたよりハードだったv聞きやすそう♪」 って感想で、最初の(ALタイトルの)印象の捉え方がそれぞれ面白いな〜と思ってみた。
そうこうして腹も膨れ、ぷらぷら腹ごなししつつ歩いていた時、 なすみそが突然「今日8月31日!?」と言い出した。
ま:「そうだよ?」 な:「じゃあ、去年の今日は横浜…」 ま:「…あ!?じゃ…(@▽@)」 な:「『ボスが脱いだ!脱いだよ〜〜!!(T▽T)』記念日だ!!(笑) ま:「うわ〜!!そうだ!!(T▽T)今までで一番壊れた瞬間から、もう1年なのね…(笑)」 な:「去年の今頃は…」 ま:「…いや、まだだ(笑) この時間、オレ飛沫さんの子供にタトゥ貼って『腕、逆〜〜!?(T△T)』とかやってた頃だもん(笑)」 な:「あ〜!!じゃあ、オレは泣きながら仕事してた時間ね(><)」 ま:「去年のあの瞬間のオレ達を、それこそビデオかなんかで見てみたいよね(笑)」 な:「凄かったもんね(笑)」 ま:「何か出てたもん(笑)突き抜けるような何かが、オレの頭上から(笑)」 な:「あ〜そうそう。オレも(笑)」 ま:「オレやっぱ、その後の大阪よりインパクトあるもん。凄かったよね…( ̄▽ ̄)」 な:「神様…いや神様仏様松本様ありがとう!!(T▽T)って感じの(笑)」 ま:「今年もあるといいねぇ…vv」 な:「頼むよっ!!(><)って感じだよね(笑)」
……マジ神様仏様松本様、頼みます(笑) そんな訳で帰ってから「GREEN」DVD見たのは言うまでもない事(笑)
▼
|