▲
「この天気が1週間前に来てればよぉう…」…ってな感じのいいお天気でした、関東方面。 仕事も昼で終わり、のんびり……寝てたよ、気が付けば(爆) 昼寝たら夜になってんだもん…"昼寝"の範疇超えてるよ、オレ(−−; PC開けつつ、友達から送ってもらったビデオ見ながら。<Mさん、定期便ありがと〜vv 起きたら画面いっぱいにKUNIさんが映ってるのって心臓に悪いと思うのよ(−−;; あ〜びっくりした(汗)
さて。渚園から帰ってきてから起こった出来事一気に。
まずはLIVE-OFF-(>▽<) もうこれはマジ泣けますね!!ビーパ万歳!!(T▽T) 渚園に居る時から「15周年の記念品は写真集らしい」と聞いてたんですが、 その時オレが想像してたのは、実物の3分の1程度のもので(笑) 「…10周年時(この時はビデオでした)よりせこくないか?」とか思ってたのは内緒(^^;;; 凄くいい写真がいっぱいあるので、どれが1番!とは決められないんですが トランクス万歳(T▽T)とだけは叫んでおきます(笑) 例えそのトランクスがその辺のコンビニで売ってそうな"みちころんどん"だとしてもっっ!!(爆笑) 以前会報にこの写真が出てた時「出し惜しみすんなよ〜〜」とぼやいてたのもいい思い出(単純) オレの初見は実家だったのですが、母親に「見て!!見てよこれっっ!!!∞(≧▽≦)∞」と凄い勢いで詰め寄ってました(笑) <そして母親は冷静に「もっと若い子のが見たい」と返してきた…<母はジャニ好き(−−;; それにしてもボスの足って綺麗…オレ完璧負けてる(爆)
あ、そうそう。 この写真集を先に見ていた友達'sから次々に「ボスのメッセージで泣けた」とメールが来てたのですが。 オレは「何でボスの『探さないで下さい』で泣けるんだろう??」って思ってたんですよ(^^;; その後、なすみそから「箱開けて本取り出したらメッセージなんてずるい(TT)」ってメールが来て ……それで初めて、オレの箱の開け方が間違っていたことが判明しました(爆) 横から出してたんですよね〜オレ(^^;;;;気付いてよかった(笑) 確かにあのメッセージは泣けましたvvボス大好き〜〜vv
その後のオールナイトニッポンは、皆様お怒りのご様子で…(^^;; オレ、↓の日記書いた直後に『実家ではニッポン放送が入らない』って事が判明しまして(爆) 早々に寝てたんですよ(^^;; 朝起きて、みんなのメール見てつくづく「寝ててよかった…」思いました(汗) ちなみにオレとなすみその声は流れたらしいです。オレはまだ聞いてないんだけど(^^;; なすみそが「メッセージも流れたよ」と言ってたのですが、思わず「メッセージなんて言ったっけ??」と返したオレ(^^;; タイトルコールした事しか記憶にありませんでした…(苦笑)
そして翌日23日。愛する(笑←何故笑う(^^;)稲葉さんの誕生日vv 最初はなすみそと2人で行く予定だったのですが、RyomiちゃんとRさんも一緒に遊んでくれるとの事で 4人でHRC行って来ましたvv お店では稲葉さんのBDって事もあってGREENのPV流してくれたり、久しぶりに「STAY GREEN」飲めましたよvv PVは最後頼み込む形になっちゃったんですが(^^;;)←オレが行った時丁度流し終えたところだったらしいので 対応してくれたお兄さん、ホントありがと〜〜vv お店出るとき姿見かけなかったので、ココで改めてお礼をばvv
で、オレはRyomiちゃんから大阪ドーム(13日分)のチケを譲ってもらうことになってたんですが 何やらしきりと謝るので「???」だったんです。 話を聞くと、席が最後尾らしい……。それを聞いたとたん、俄然張り切るオレ(笑) だって渚園で最後尾の楽しさ味わっちゃったんだも〜〜ん♪( ̄▽ ̄*) なすみそに「13日大阪行こうぜ!!(>▽<)」としきりに勧誘(笑) 目指せ!!TAKメイツ!!(爆笑)
※TAKメイツ…渚園旅行中になすみそとオレが盛り上がったチアガール軍団(軍団!?) 「アラクレ」が、どうしてもコブシ振り上げ系ではないと感じたオレが 「ポンポン持って踊りたい」と言い出したことから始まる(笑) 渚園2日間である程度の振り付けも完了。←実際踊ってましたな〜〜(^^;; 衣装は黄色のTシャツ。胸元にプリント「I(はぁと)TAK」が必須。 ポンポンはスズランテープじゃなくて、もっと本格的なヤツ…金とか銀のテープで作ったやつを使用のこと。 髪のリボンは白(幅3cm以内)基本はやはりポニーテールで。 スコートの下は純白パンツ(7段以上のフリルも可)黒のスパッツは不可です(笑) 靴下はふくらはぎ途中の中途半端な丈の白ソックス。ワンポイントは水色で刺繍された"玲"のみ許可。 たまにパチもんでプリントだったり、"鈴"や"冷"もあるので要注意(−w−)
で、最近。 渚に行く前のあの忙しさは何っっ!?!?(T△T)って思うほど、仕事量が減りました。 (っても毎日終わるのが9時とか10時とか。休みも相変わらず少ないけど(^^;) なので暇な時間が増えてきたので、今までの雑誌とか整理しようとチョコチョコやってるわけなのです。 オレは基本的にインタビューが掲載されてるのは買うようにしてるんですが まぁ、2人ともインタビューの答えが同じになっていくので(苦笑) 記事の面白さはライターさんが何処まで話を引き出すかによると思うんです。<偉そうだな(^^;; MACHINE関係だと面白かったのはPlayerとかザッピィとか…WO(9/22号)もよかったかな? あ、あと昨日出たB-PASSも(^^) でも個人的にはGiGsやヤングギターなどのギター雑誌の記事の方が興味深いですね〜。 インタビューの視点が違うし。話してる単語がわからなくても面白いv …ってか、未だに「リフって何?」とか言ってるようじゃダメなのかしら??(−−;;
あ、それと「クロニクル」と「別冊カドカワ」も目を通しました。 …両方最新インタビューだけなんですがね、まだ(^^;; クロニクルは…完読する気、あるのかしらオレ(をい) だってあの辞典並みの分厚さ…寝ながら読めないじゃん。持ち歩くのは論外だし(^^;; 持ってないWHAT's IN?調べるのにいいな、と思った程度です。正に辞典(苦笑)
別カドは…10周年の時のように撮り下ろし写真があると信じてたので、ちょいと肩透かし(涙) あの写真(10周年ね)は大好物だったからなぁ…それ以上の期待をしてたんですが。 そういや、表紙変な所で凝ってますよね(^^;; あの透かし彫りのようなロゴに金かけるなら、写真を凝れーーーっっ!!!(><) この表紙の謎(笑)はRちゃんに教えてもらったんですが、 それまで本屋勤務のなすみそも全く気付いてませんでした…( ̄▽ ̄;; あと、この中のTAK●ROのメッセージにむかつき感じるのはオレだけですか?(^^;;
…と、今なすみそからメールが。 大阪行く気になってるようです、ふふふ〜〜( ̄m ̄*)
▼
|