++まるりのB'zな日々++





バカで結構(爆)<「TMG I」感想文〜♪ 2004年06月23日(水)


本日、仕事しつつ
ヘドバンし過ぎて首筋痛めました(爆)
現在、左首筋湿布生活……(^^;; あぁもう情けないったら(涙)


でもいいの!!!!(><)
「TMG I」サイコーー!!(T▽T)

かっこよすぎですよ!!
捨て曲ナシですよ!!!
アンケート書くのマジで悩むっちゅうねん(><)
3曲なんて選べないー!!!
全部好き!!!!(笑)
早くLIVE行きたいー!!!
o(><o)(o><)o


……ぜぇぜぇ。↑の台詞、今日何度叫んだ事か(笑)


超絶お気に入りなのは「THE GREATEST SHOW ON EARTH」
「My Alibi」(>▽<)
特に「THE〜」は最初聞いたとき、なすみそと共に文字通り(笑)崩れ落ちましたよ(笑)
イントロの三味線ギター(笑)で既にやられた!!(T▽T)
Aメロのバッキングとか、全体の疾走感満載ビートとかオレ好みど真ん中vv
あと、サビ前の「♪ちゃららちゃららら」が特に好きっっ!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
こーゆーのに弱いのーオレ(*^^*)

「My〜」もイントロでやられましたね〜( ̄▽ ̄*)
つーか、この曲演奏するボスを想像しただけで鼻血噴いてぶっ倒れそうです(恍惚)
<小刻みでしょ!?絶対( ̄m ̄*)<何が(爆笑)
LIVEでやるよねー!?!?絶対やってねーーー!!o(><)o

「I wish you were here」もやっぱり好きだし「Sings of Life」も可愛くて好きだし「WONDERLAND」もかっこよくて「TRAIN, TRAIN」渋くてサイコー!!!(T▽T)
「KINGS FOR A DAY」のスピード感も素敵だし
「I Know You by Heart」の変拍子は今までで一番難しい気がするんだが(爆)頑張って覚えるよー(><)
「Everything Passes Away」はLIVEのオープニングに似合うと思うのっっ!!
「Two of a Kind」出だしが"りとる・うぃんぐ"でも
「RED, WHITE AND BULLET BLUES」のサビがどっかで聞いたことのあるやつでもいーじゃないか(苦笑)
オレは好きだーー!!(笑)
<ボスもラジオで「まんま(笑)」って言ったのには爆笑したですよ(^^;
「NEVER GOOD-BYE」今聞くとイントロがスペーシィに聞こえるのは何故だろう…(笑)
ウルトラマンタイアップ似合ってると思うデスよ(^^)b LIVEで合唱したい曲ですなー♪


もうホント全部好き(笑)惜しむらくは全編英語ってことが…(待て)
歌詞の意味がさっぱり判らん(爆)誰か訳して(TT<筋金入りの英語嫌い<伊達に英語で高校留年しかけてないぜ(爆)
LIVEまで頑張って覚えるけど、オレの場合耳から入ったのそのまま方式取るからな…時々変な歌詞になる(苦笑)
既に「♪アラクレボーイズ」とか歌ってますよ、まるりサン<さて、何の曲でしょう??(笑)


つーか、ここまで「いやぁぁぁ〜〜〜〜〜!!(T▽T)」と打ちのめされたアルバムって、
実は初めてだと思う(笑)B'zでもね、なかったですよ正直言って。
PV見たあたりから、なすみそと
「TMGアルバム聞いたら、B'z(の曲)に帰れないかもしれない…(^^;」
とか話をしてたんですが、それが現実になりそうですねー( ̄▽ ̄;;

今のまるりサンはB'zファンじゃなくてTMGファンになってますよ〜(苦笑)
しかも当分続きますわ、これ(断言)
多分「ARIGATO」も稲ソロわんだーらんどもスルーしそうな……いや、買うけど。聞くけど(^^;;;;


今までのソロ(ボスでも稲葉さんでも)は、聞くとやはりどうしても片割れの音だったり声が欲しくなってたんですが
今回は全っ然それがないのが自分でも不思議(^^;
「B'zもこの曲の路線でやってくれないかなー」っていうのはあるけど、
じゃあこのアルバムが全部稲葉さんが歌ってたら?って考えると、今ほど好きではないと思う…のが正直な感想。
例えそれが日本語じゃなくて全編英語詞だったとしても、やはり稲葉さんの声になるとアルバムの温度が違うと思う。
――温度ってより湿度かな? エリックやジャックが歌うカラッとしてる雰囲気って稲葉さんにはないような…。
稲葉さんの声がジメッてしてるって話じゃなくて(^^;
もって生まれた性質…つーか、ジャックやエリックの事を「生まれた時から周りにあった音楽が違う人達」と
ボスがラジオで言ってたのだけど、それがやっと解った感じ。
そしてその乾いた感じをボスの『和』のギターフレーズが程好く中和して、
その中和具合がいい感じに今のオレにピッタリなのです(*^^*)<オレ解釈(笑)

何はともあれ現在もヘビロテ進行中♪
会社だけじゃなく家でもCDかけ続けてるのって、実は凄く久々なのですわ(^^;
<普段、家では無音で生活してる人(苦笑)





MAIL

My追加
INDEX