2003年05月05日(月)
某ネズミの試験を受けるため、最近イメをメイン変換システムに採用してます。けど、昔の癖が抜けず、意味なくf10キーを押しては、文中意味不明な数字を羅列すること多数(爆)
それにしても、昨日は情けない夢を見たなぁ……
誰かと突然セッションをすることになって、展開がどうなるかも打ち合わせしてなくて、おっかなびっくり音を出してたら、「ここはもうこういってやれ!」って勢いつけて弾き始めたところで「わかってないな」という白い目をメンバーから一斉に向けられ、あまつさえ演奏が中断されてしまった。 しかもその後突然にキーボードスタンドは壊れるわ、みんなやる気なくして別のことを始めるわで散々。
多分、そんな夢見たのは、今作ってる曲のアレンジが自分の中でしっくりこなくて迷っているからなんだろうけどさ。 この間、知り合いの出てるとあるコンサート(クラシック)行ってきて、また、自分の音楽性というものについて凹んでみたりもした。だけど同時に、結局粘ったもの勝ちなのかなぁとも思ったりした。 そしておまけのちょっと心温まるといいなぁと思って見たりしなくもないような小話。 コンサートに付き合ってくれた友人は、サンダルで、マニキュアとペディキュアをつけてきてた。私と同じ、化粧惑星のネイルクレヨン(ピンク系)を買っていたらしい!
今日の更新 すごく久しぶり? 本当は、例の三色トリュフの作り方がもっと前に出ているはずなのに……そんな昔のことは、忘れてしまったではないですか! 苦労したのにな、作り上げるのに。 そんなこんなで、忘れる前にと今日実際に作ったもののレシピを載せてみました。 昨日、ゼラチンがあるから何かに使ってくれ、と言われて、ファミリーパックのバニラアイスがちょっと残っていたことを思い出して作った紅茶ゼリー。使用したのはトワイニングのウェールズ王子。実際に食べてみた感じとしては、グレイ伯爵のほうを推奨。じゃなかったら、紅茶の蜂蜜を使うとかね。 やー、牛乳も生クリームもない状態だったんですよ!
|
|
|