2003年06月01日(日)
を、観て来ました。 映像系の講義を受けたときには結構こまめに見ていた映画も、ここ数年はさっぱりです。というか、興味が湧いてないというのが正直なところだったのですが。(学生時代にいた場所は、映画館がいろんな企画をしてくれたり、いたるところに割引券やら案内パンフが配られていたりして、映画ファンになるにはいいところでしたし) というわけで、実は1の方は見ていなかった私です。
前知識が全然なかったせいか、なかなかに楽しめました。(指輪のときも、1のあたりは十年ぐらい前に読んでいましたけど勿論内容を細かく覚えているはずもなく、「展開速いなー」ぐらいで十分に楽しめましたし)どうも私、前知識があると「ああじゃない」「こうじゃない」と気になる点が多くなりすぎて、その作品は楽しめなくなってしまう傾向があるんですよね。
様式美的な格闘シーン、指輪などでは笑っちゃった、特殊効果バリバリのサイキックバトルシーンも、こういう設定下でこそ映えるもので、今回は素直に楽しめました。マトリックスリローデッドの予告でも、様式的格闘シーンが色々あって、それもちょっと楽しみです。(こちらも「マトリックス」は観ていない。多分、観たら「スナッチャー」がどうこう言い出していそうでしたが)
そして、こんなところでも自分の趣味を再確認。 今回見た映画の中で、一番気に入ってるのは、へたれたサイクロプス君でした。(ガンダルフ(違)も好きーw) ああそうさ、おいらはへたれと悪役が好きさ!
映画のあとに買った甘い物……ブルーベリーチョコは失敗、マシュマロはチョコなら(ほかのは薬品くさかった)。ミントは意外とおいしかった。そのほかのナッツ類は全般的に好みでした。
帰りのバスで玄米君に遭遇! しかし、最前列にいたおいらは気付かれず。降車後に少し話をしました。今日はりくっち(一緒に映画に行った)といる間に別の友達からもメールが来たし、珍しく交流値が高かった一日でした。(三人で多いっていう環境もどうよ)
|
|
|