2003年07月25日(金)
こないだはかの2001theSpaceOdysseyなるものを借りてきて見ましたが、今回は近々親が第二部を見に行くとかいうので、LORDoftheRING第一部借りてきました。 とりあえず、親と一緒に一通り見て、劇場版を見たときには掴みきれなかった箇所がやっと把握できるようになったんですが……原作読んだこともあって、きちんと内容にはついていけるのですが……やっぱり展開がジェットコースターだよなぁ、何度か見ないと「あわあわあわ」で終わっちゃうよな、これ、と再実感。 それにしても、エンドロール長すぎ(--;A それだけスタッフがかかっているっていうことなのわかるんだけど、あまりに長すぎて途中何回も眠りにつきかけてしまいました。 それなら早送りとかスキップとかしてしまえって? 「映画はエンドロール流れきるまでが映画なんです」よ、そんなことできるわけないじゃないですか(笑) それでもって、見終わってご飯食べ終わった後。 今度はおまけのコメント版を流してみました。 再編集版(二枚組み)なので、今のところまだ前半部分。それも、監督たちのと俳優たちのだけしかまだ見てません。 これがなかなかにおかしくて、一人で部屋で笑い転げてました。 イライジャかわいいなぁ。 こんなおまけいっぱいつけてたら、そりゃ確かに二枚組みになるよ。
最近H"の履歴がまた凄いことになってきてます。 こないだ瑞緒さん(仮名)達とカラオケした辺りには、割といろんな名前が着暦に入っていたものなんですが。現在は大学時代の某友人(同性)がまた着実に割合を増していって、メモリーのきっかり三分の二を占めています。で、残り三分の一のうちの四分の三(……ややこしいけどわかるかな? 結局全体から見たら約四分の一くらいなんだけど)が瑞緒さん(仮名) それだけを見ると、まるで他にろくに友達がいないかのようだ(爆) 一応、送信履歴のほうには九人くらい名前残ってるんだけど……そっちは同じ番号のは最新のしか残らない仕組みだから、機種変した次の日の記録とかがまだ残っていたりするだけだったり。
まずいですぞ。 再び引きこもり(他人拒絶)モード発動か?(笑)
なーんて、こんな所にかけてるうちはまだ大丈夫♪
|
|
|