霞的迷想



足がとっても

2003年08月06日(水)

痛痒〜い(><)
何故か今年は足ばかりが虫に狙われとります。むき出しになる率高いのは上半身のほうだというのに。
その上、連日はいている形の違うサンダルが(;−;)それぞれごとに違う位置に肉刺をこしらえて、それがたこへと変化する過程で無茶痒くなっているのです。

 そんな状態ではありますが、歯医者ついでに七夕見物をしてまいりました。
 見物、とはいっても、一番見ものであるはずのパレードはスルーして、人ごみ+商店街の飾り付けを眺め歩いただけなのですが。
 本当に皆さん、お暇ですよね。
 パレードの通る一時間ちょい前に、メインストリートのあたりを通りかかったら、既に座って座席確保に励んでいる人々が幾人も。
 パレード開始前なので、かなり普通に車通りのある道なのに。その、排ガスいっぱいの空気を吸い込み続けてまで、守り抜きたいポジションなのか?

 ああ、こんなことばっかり考えてる人間が「花火にいきたい〜」なんていったって、信憑性なさ過ぎるな(苦笑)

 吹流しは、どの店のもその店らしい色が出ていて、確かに、眺めているだけでも面白いものでもありました。貼り付けた短冊に、ちゃっかり店のメニュー書いてるところとかな(笑)
 それに、「見た目涼しげ・切ると暑苦」の浴衣の人々がそこいらに闊歩していて、そちらもまた目を楽しませてくれました。
 普通の広告とか入ってる団扇でも、浴衣の帯に挿した瞬間風情を感じさせるようになるのは何ででしょうね?

 商店街を歩いていたら、前の職場の人を見かけました。
 女連れだったので声をかけるのは差し控えましたが。
 ふーん。酔っ払ってあんなことをしていたあの人にも彼女はいるのね、なんて。
 ついつい笑ってしまいました。












 どーせ私はこんな性格。

 < 過去  入口  未来 >


霞 [HOMEPAGE]