Good Luck,Good Lack.
     
 奇跡侠路
やっとの思いで狭路が通りました・何時間かかってるのやら(T-T)。
でもいいんだ、1つずつを積み重ねて大きな力になるんだよ。
それなのになんで初回と同じ『視線』の事を今日も注意されてるんだろ?
無邪気な疑問が心に痛い、最近痛んでばっかりのxxxです、こんばんは。

やっと連続・・・(何度このフレーズを書いたことか!!)
でもいいんだ、もう何の予定もないもんね!←寂しすぎ。
今日も今日とて行ってみましょ、9月28日は一体何の日何記念。

パソコン記念日
プライバシデー

なんかやだなあ(爆)。
えーと、まずパソコン記念日から。
NECがパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売した、と。
そうして20年以上もの時を経て、今我が家に
バリュースター君が鎮座ましまししているわけだ。
昨日行って来た工場でも初期版からの変遷を見学させて頂きましたが・・・

人間は進んでる。
(前だか横だか後ろだかは知らないが・・・まあこの件に関しては前だろう)

そのお陰で踊る大捜査線のDVDも見れると。←他にもあるだろう。

プライバシデー
三島由紀夫の小説がプライバシー侵害で訴えられる、と。

・・・何書いたんだろうなあ( ̄ ̄;)。
三島由紀夫と言えば、自分の大学に『仮面の告白』が平積みしてありました。
きっと夏の文庫100選とかだったんでしょう。
つい買ってしまった自分が若かったなあと思う今日この頃。

他になんかないのかな。

孔子誕生日:紀元前551年

・・・わかってるのか!?イエス・キリスト様より前だってのに・・・凄いなあ。
そうか、孔子は秋生まれだったんだ(それだけかい)。
漢文の授業で高校まではよくお世話になりましたねえ。
数多くの名言(当たり前か、『論語』自体が名言集だもんなあ)
を感動するというよりも、
実験のように切り裂いて突付き回すような授業の中でも
1つくらいは思い出せるもんです。

 最大の名誉は、決して倒れない事ではない。
 倒れるたびに、起き上がる事である。

見事名言。
さて、孔子先生も言ってることだし、また起き上がろうかなあ。
とりあえず明日の朝何時にベッドから起きれるか・・・。



2001年09月28日(金)


Skin by yukie