就職活動
のことを考えてちょっとマイナス気分。 どうもこんばんは、xxxです。 いえ、本当はおはようございますなんですが・・・。
昨日は意思を持って速攻寝たもんで、今は9時29分です(爆)。 いやあ、冬休みが始まって、 レポート提出もみ〜んな2週間後かと思うと嬉しいですね♪ 短ければ短いなりに楽しもうと計画中であります。 (題名の話はどうした・・・)
そう言えば、大学で雪が降りました。 (あくまで就職活動の話から逃げようとするこの姿勢) 始めは霙って感じでありましたが・・・、 何しろ手を伸ばした人の袖で跳ね返るは、 目の前の木の残ってた葉っぱが次々にやられて行くわ(ーー;)。 スピード速いし・・・痛そうでした、やっぱり。 でも実験の部屋に戻ってから外を見たら、 ふわふわ雪に変わってました。 どうせなら雨より雪の方が柔らかくていいですね。 大学では途中からまた雨に戻ってしまいましたが、 地元に戻ったら畑のところに白くうっすら残ってました。 ラッキー←子供。
本日の本「ダレン・シャン -奇怪なサーカス」 「ダレン・シャン -若きバンパイア-」立読・読了 奇怪なサーカスを友人と共に観に行ったダレン・シャン。 もし其処に行きさえしなければ・・・。 彼は自分の重すぎる運命を、自ら選択しなければならなかった。
面白いです。 非常に読みやすいですが、非常に雰囲気がいいし誰でも楽しめると。 あ〜っと、蜘蛛嫌いの人にはちょっと駄目かも(笑)。 本屋にあった2冊だけ立ち読みしたんですが(爆)、 既に3巻も出ていて4巻の情報も来ているようであります。 まだ一読なんでちょっと語れるレベルではないんですが、 そうですね、何より気になっているところは、 主人公ダレン・シャンと作者ダレン・シャンの関係かな・・・。 もう仕掛けものも伏線もたっぷりありそうで、ヒットです。 ・・・ハリーポッターも指輪物語も買う金も無いのに(T-T)。 ダレン・シャンのホームページ小学館の中です。
相変わらず化け物もの、今度は西洋風。 う〜ん、自分の好みまるわかりで嫌だなあ(笑)。 ま、この件に関するより大きな問題点は、 xxxがいつも立読させてもらってる駅前の本屋に、 中学時代の同級生がアルバイトしてることに 突然気付いてしまったってことでしょうか(遅いんじゃないか?)。 立ち読みどころかまともな本しか買えなくなったじゃないか! (・・・何買ってたんだ、お前。)
じゃあ、本日はこれにて・・・ え?ああ、就職活動のお話ですね? 就職活動、明々後日からリクナビでも見に行こうかな(そんだけかい)。 本日是にて〜(逃亡)。
2001年12月21日(金)
|
|