最悪の状況を考えろ
どんな状況でもラッキーだと思える。 --- ↑はつまり楽天思考? --- ↑の精神で会社に行ったので、思ったより仕事がうまく行った一日でした。ある意味、日常耐久法。 --- 仕事1。会社のメールサーバが変わるので、今迄利用していたMLの変更申請を実施しなくてはなりません。面倒。皆勝手にやってくれればいいのにー。こういう本業以外の雑務が多いのです。こっちが本業なのかなあ。 --- 仕事2。以前のお客様からご指名があり、再度BSDサーバを構築することになりました。ラッキー。最近の仕事柄、サーバ作れる機会もないので、思い出して頂けた事に感謝。また壊さないといいけど…(以前余計なファイルを無効にして上がらなくなった)。 --- 自己啓発。ALCの通信教育の最終号が来てしまったので追い込み中です。5か月分を1ヶ月でやる気です。がっくり。 --- ショックな出来事。CDレンタルのカードが4ヶ月も前で切れてました。…世間から疎い証明のようだ。
2005年01月11日(火)
|
|