Good Luck,Good Lack.
     
閉じたネットワークの中で
多分それが自分だ。
---
インターネットという公開ネットワークでありながら、そこに発信しているものに対して広めようという意識を持たない。初期の頃はあったような気もするのだけど、最近は類似の掲示板に書き込みに行く事もなくなったし、RING登録もしていない。URLが広まるのは基本的にリアルの知り合いに対してである。
自分のWEBは箱庭に似ていると思う。気に入ったものを集めて、綺麗に整理してたまに並べ直したりする箱庭。
ネットワーク機器やIT関連のノウハウでもブログに書こうかなと思ったのだけど、今の方針では手書きのノートと何が違うのやらと思って断念。そういう意味では、先日百式で紹介されていたpledgebankなんかへの参加の方ががいいのかも。
---
仕事がなかなか進まない。集中力が切れているということなんだろうけど、困ったものだ。いやな仕事ってわけでもないんだけど。自分で先が見えてないからなんだろうなあ。ふう。
あと色んな仕事に首つっこみすぎて色んなとこから呼ばれること。初年度はその方がいいと思うけど、そろそろ制御しないとパンクする。それとも容量が低すぎるってことなのかな。自分シングルタスクの人だし。
---
今日の小ネタ。カウチポテト=テレビやビデオを見ながらごろごろする人のこと。マウスポテト=ポテトチップなどのお菓子を食べながらパソコンをいじる人。じゃがいも農家でなくともいやな言葉だ…。

2005年06月23日(木)


Skin by yukie