スコヤカな時間
DiaryINDEX|past|will
2002年10月05日(土) |
なんてことしてくれるの?? |
私の住む家の屋根はトタンだ。 時間が経つとだんだん錆びるというかペンキが剥げるので、何年かに1度ペンキを塗る。 それが、今日だった。
私が一人でペンキ屋さんに対応するのが心配&おじいちゃんの月命日でお坊さんがお参りに来る ということで、わざわざ早朝から両親がやってきた。
ちなみに、お坊さんったら朝の8時にはやってくるのだ!早過ぎだって! 今日は私はお休みだから寝てたけど、平日だと出勤前の忙しい時間。 しかも着替え中とか化粧中だったらどうするんだいっ!と言いたいけどそうは言えない。
で、私が起きた頃にはもうお坊さんは帰ったあとで、既にペンキ屋さんが来て作業していた。 とりあえず、先に錆やら古いペンキを削ぎ落として払って下に落とすため 家の裏に停めてある車には、大きなビニールシートのような物がかけてある。
私のダリアは軒先に置いてあるから、それが心配で「ダリアは大丈夫?」とお母さんに言うと 別に大丈夫でしょ〜と至って呑気というか他人事のように言っている。
どれどれ、どうなっているのかな?と思って庭を覗くと・・・ 白い花にたくさんの虫がついているように見えた。 この時点でコンタクトをつけてなくて(私は0.1以下の超ド近眼)はっきりわからない。 慌ててとりあえず眼鏡をかけて見てみると・・・。
削ぎ落としたペンキのかけらがダリアに見事に降りかかっていた!!! 花や葉についてるものなら振り払えばいいけど 振り払ったとしても、それはプランターの土の上に落ちるわけで・・・。 そういう問題以前に、もう既にプランターはペンキのかけらだらけ。 まるで肥料を撒いている、いいえ、それ以上の量だ!!
おーーい!なんてことしてくれるんだよーーーーー!!
なんか、ペンキとかって有害物質が含まれてそうなイメージありません? そんなのが植物を育ててる土の上にどっさり乗っていたら、どうなるの? なんか雨が降ったら成分が溶け出して土に浸透しそうな予感がしません?
私の誤解、もしくは被害妄想だけかもしれないけど・・・。 非常に気になるところです。
そんな私の怒りも知らずに、屋根の上からは大きな声での会話が聞こえ それがまた私の怒りに火を注ぐ・・・。
バカヤローーーーーーー!!!
とにかく、花やら葉についてるのはきれいに払ったけどさ。 こんなだったら、私の車になんてシートかけなくてもいいからダリアにかけて欲しかったよ。
次回の時は要注意だね。忘れないように覚えておこう。
ダリアは秋にお花が咲くのかなぁ? この頃すごい勢いでどんどん蕾がついているのだ。 これが全部咲くのを待ってていいのかなぁ? 球根を掘り起こすのはどのタイミングでやればいいんだろう・・・。
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
|