スコヤカな時間
DiaryINDEX|past|will
なんだか最近無性に旅に出たいのである。 (旅行に行くじゃなくて、旅に出るっていう表現がポイント)
私のイメージする旅先は・・・ サンサンと太陽が照りつけるっていうのじゃなくて、しっとりとしたとこ。 そうですねー。 落ち葉がじゅうたんのように敷き詰められている小道を、カサカサと音を立てながら 周りの景色に目奪われながらゆっくりと歩くって感じかな? きっと秋というこの季節の影響も大きいと思うんだけど・・・。
寒い時に暖かいところへ行くっていうのも、もちろんいいけど せっかく四季がはっきりしている日本に住んでるんだから たまには、その季節ならではの風景を楽しむようなのもいいと思いませんか?
2年前にちょうど今頃、車で1週間ほど道東のあたりへドライブ旅行をしたことがある。 駒ケ岳の噴煙を横目に走り、そして支笏湖へ。 紅葉がすごくきれいで、葉が燃えるように赤かったんだよな・・・。
その後ひたすら走り続けて、摩周湖・屈斜路湖なんかに行ったんだ。 摩周湖はよく「霧の摩周湖」っていうけど、ぜんぜんそんなことなくて 湖がものすごく青くてとてもきれいで、吸い込まれそうな感じだった。 (ちなみに、晴れた摩周湖を見ると婚期が遅れるというジンクスがある。 あー、そうさ!私が摩周湖に行くといつも晴れてるさ!もう3回も見てるさ!)
夜は空気が澄んでるせいか星空がとってもきれいで、星が降ってきそうに思えた。 360度地平線を見渡せる丘では、肌寒かったけど感動で動きたくなかった。
あー、思い返せば思い返すほどなんて素敵な旅だったんだろうって思える。 本当に秋の北海道の風景を満喫した旅だったのだ。
本当はね、この連休にあてもなく気の向くまま車を走らせて、 行ける所まで(&お金が尽きるまで)道内を回ってみようかとも思ってたんだけど 初雪だとか騒いでるから怖くなってやめちゃった。
でも、うー、旅に出たい・・・。
これこそ日本の秋ねぇってしみじみするような旅行がしたいんだな。 そして夜には温泉(もちろん露天)でゆっくり星空を眺めたりして・・・。
あー、こうして言葉にしてみたらさらに行きたい気持ちが増してきた。
秋に行くならここでしょ!っていうオススメの場所ってありますか?
|