スコヤカな時間
DiaryINDEXpastwill


2002年11月13日(水) アマリリス

今まで育ててきたお花は1年草ばかりなんで、寒くなってきたと思ったら
どんどん弱ってきているようです。

ダリアももう球根を掘り上げちゃったしね。

今日ホームセンターに行った時に、今から植えて来年楽しむ球根などがたくさん売ってました。

そこで、ふと目に付いたのが「アマリリス」

もう既に、プラスチックの鉢に植えてあって、お水をあげるだけでOKだそう。
値段も手ごろ(580円)だったので、思わず買ってきました。

アマリリスといえば、実家にいくつもあって、どんなお花なのかは知ってるのだ。
去年特大サイズ(手をぱっと開いた状態よりもまだ大きい)のお花が咲き始めた時には、
毎日のように、お母さんから「だんだん花が開いてきたよー」と言われ続け
家族3人で観察し続けたんだよな・・・。


家に帰ってきて箱を開くと、オヤオヤ!もうすでに芽というか、葉?が顔を出してます。
これからも土を乾燥させない程度にお水をあげればいいだけなようだから
うーん、今後が楽しみだわ!

アマリリスは葉が4枚ついたら、花が1つ咲くという習性?のようです。
で、小さな葉を数えてみると、もう4枚あったぞ!
これはすぐに花が咲くのかなぁ?

鉢が入っていた箱には、20日〜1ヶ月で緯度で開花しますってあったから
どれくらいのスピードでグングン成長してくかが、とっても興味ある!

これも観察してHPにアップしようかな?

そうだ、ダリアの球根を掘った時に写真をとろうと思ってたのに
すっかり忘れてしまって、今はもうバーミキュライトの中で冬眠させてしまったよ。
残念!来年はちゃんと写真をとらなくちゃ!
(って、来年まで球根がちゃんと持ったらの話だけど)


あろえ |MAIL

My追加