![]() |
本番 - 2003年11月23日(日) やっぱり緊張した。指が震えてるし、足も貧乏ゆすりしそうになった。(小刻みに震えてはいた)大体一番最後というのが、1時半に始まって舞台に立ったのが5時頃で、ちょっとどころかすごくだれてしまっていた。それで力が抜けてとはならなくてなんか居心地悪い状態がずーと続いていた。もう次はないだろうけど、練習して、舞台に立ってと子どもの気持ちが体感できて、それなりに良かったのかもしれない。 で、他の出演者も緊張して、失敗したとか言ってる人もいるのだけど、全然そんな風には見えない。とにかく他の人は堂々としていて、すごいなと感心するばかり。一応コンテストと言う事で、審査があって、何チームか選ばれていた。結果は編曲と演出の上手さかな、なんて思う。 3連休の真ん中で、結局この日は朝からリハーサルとかも有って、夕食は外食という事にしてもらった。家の近くの焼き鳥屋さんに(車で約2分)行く。気持ちよく飲んで食べて帰ってくる途中、後ろに赤いランプのついた車がついてきていて、家の前辺りで停車させられる。おまわりさんが降りてきて、ドアをご丁寧に開けてくれて、「今、●●(店の名)辺りから出てきましたよね。」私が、返事するより早く後ろの席から旦那が「正解!」と明らかにお酒がだいぶ入っているという感じで答え(実際すごーく飲んでた。)、「風船やらして」とたたみ掛けた。おまわりさんは、キョトンとしている私の顔を見て、当てが外れたような感じで(明らかにそんな風に見えた)「いや、もう分りましたし、安全運転でお願いします。」と急いでパトカーに戻る。免許証見せてとも言わなかったわ。 残念でした!下戸ではなくビールも好きですが、車に乗るときは、飲まないように気を付けてます。何にしても30万の罰金は痛い。 ...
|
![]() |
![]() |