* *

2004年03月05日(金) トゥナイト トゥナイト


日本vsUAE
■直前までBS11でやってたウエストサイドスト〜リ〜見ててしくしく泣いてたんでとてもじゃないが最初はサッカーな気分じゃなかったです
■UAEの応援団こわいなぁ!悪魔の粉とか撒いてそうだよ
■徳永もいいんだけどさすがにこないだの石川を見てしまうとサイドが何か物足りないような
■クロスバー活躍
■いやでもすごくいいですよね日本。プレス速いしよく走るしで熱くて見てて楽しいわ。あああちくしょう以前は谷間の世代などと呼ばれていたやつらのほうがお兄さんたちよりずっと楽しいだなんてなぁ(喜)
■結局、なにはともあれタナタツ大活躍!!途中でUAEさんにどつかれたり「チビ!」とか言われたりして(妄想)かわいそうだったけど、最後にはしてやったりで気分よかったです。いちばん小さい子が最後にはいちばん活躍なんて童話のような見事なオチだ。ていうか168センチあるのに小さい小さい言ってごめんなさい。小さい子すごい好きなんです。
■だんだんタナタツ→ホビット、平山→エントに見えてきましたよ。
■ちょっと泣いちゃった山本監督もえー


UEFAカプ、バルサ。
■ひさしぶりのバルサー。ロナウジーニョがとってもかわいこちゃんだ。うれしい。
■ルイス・ガルシアってかっこいいですね!なんか変なオーラでてるけど!ちょっと失敗したあと親指たててニカッと笑った瞬間、彼は世界中のどのコーラのCMよりもNO REASONでさわやかになるひとときでした。そんなルイス・ガルシアには八百屋がよく似合うと思います。あの、今はもうみかけない、天井からおつりをザルに入れて吊るしてるやつ、あれがよく似合うと思います。
■前から思ってたんですけどサビオラって胸がありますよ、ね…?いや別にいわゆる脂肪の胸でなくただの胸筋なんですけど彼の胸筋はやたら盛り上がって見える。顔が幼いのに筋肉ついてるせいかな。
■あとベカムさんのペプシCMも見れました。今度は中世コス!ロナウジーニョがぜんぜん似合ってないというかもはや場違いな感じすらしてそれがむしろかわいい。トッティはさすが一番似合ってる。馬にのってヘディングするラウルさんはクールでいいとこどり。いやしかし全体的にはそんなにかっこよくないような。前回の西部劇編のほうがはまってたかなー。特に衣装はもっとスマートでもいいんじゃないかと思います。ゴテゴテしててちょっと変だ。布もペプシの青じゃなくもっと地味で上品な色に…。指輪映画好きとしてはそこんとこゆずれない感じです。次は今はやりのチャンバラか海賊コスで、ぜひお願いしますペプシさん!


なんだか今日は就職活動で横浜のほうにぶいぶいといってきました。活動内容はともかくいろんなとこに行くのはたのしいです。電車乗るのは好きですが半蔵門線の座席はとても座り心地がわるかった。低いし固い。
で、会社自体はいいけど本社の場所がひたすら気に入らなかった。本屋もビデオ屋もないもんなぁ。どうなんでしょうね、そういうの。


桐野| HomePage