* *

2007年12月01日(土) 横浜に日は落ちて


「なあ、アリョーシャ、屈辱だよ、今だって屈辱に泣いているのさ。この地上で人間は、 恐ろしいほどいろいろなことに耐えていかなけりゃいけないんだ。人間には恐ろしいほどたくさん厄災がふりかかるんだよ!」
                   (カラ兄弟/ドストさま)

とゆーわけでじぇーりーぐのちゃんぴおんがかしまになりましたね。
やふーがトップニュースで「よこはまFC選手まるでやる気なし」とか載っけてたもんだから私は「アラこれはいくら勝ち点差1といえども楽勝ってやつじゃねーの、まあ最後だしどーやってかっこよく勝つかが問題よネ!」とか思ってたし、家でも会社でも「いや勝ちは確実でしょ、こんな試合おとしたらそれこそチャンピオンの資格はありませんよ」とかのうのうとほざいておりましたが、このたび

絶対なんて存在しないんだよ

という人生のお勉強をさせていただきました。

うーんうーん。やっぱり敗因は連戦の疲労と累積の欠場、それにつきる気がするんだけど、それにしても横浜FCはスゴかった。2人くらい多いんじゃないかと感じた。カズは容赦なくキングカズだった。

たしかに終盤の鹿の追い上げ&連勝は見事、かといって1年通じて鹿がチャンピオンか?っていったらそーとも思えない。やっぱりレッズは今まですごかったしACLとここまで両立できるチームは他にない。でもこの最終戦の戦いかたで、スゴくないはずだったのに異様にスゴい横浜FCに押されてしまったので、一気にチャンピオンの資格を剥奪されてしまった気がする。あああ。
でももういくつ寝ればすぐにトヨタカップ。切り替えられるかなぁ。

あとワシントンさま。ワシントンさま好きなんだけど、やっぱ、32歳なんだし、さすがにキレるの多すぎだワシ。自力でゴールまで持ってく姿はやっぱりワシントンさまステキ!と思うけど、ワシントンさまって最近ファール受けたり腹立てたりするとすぐ表情が「真剣」から「自嘲顔」になるじゃないですかワシ。あの顔になるとなんだか最近もう勝てそうな気がしないワシ。前はそんなに顕著じゃなかったと思うけど、やっぱこの一年オジェックといろいろあんのかワシ。
いままで頑張ってくれたワシントンさまに批判だなんて申し訳ないから話題を中和するために語尾にワシをつけてみたけど全然かわいくならなかったワシ。



「ほしのジャパン」が「オシムジャパン」に聞こえてしょうがない。どうにかならんのか。
せっかくなので野球日本代表とやらの試合をちらっと見てみました。
私は脳の中の野球のルールを理解する部分に欠損があるとしか思えないほど何もわかっていないバカですが、最近おおふりをすごく一生懸命読んでいるのでちょっとはルールがわかってきたんじゃないかなと期待しておりました。
……でもやっぱり全然わかりませんでした。「あ、今日本が攻撃しているんだな…」くらいしかわかりませんでした………テレビで見るの難しいよ!投手のアップとかばっかりで全体が見えないじゃないか!(逆ギレ)


あーあと今日はインフルエンザの予防接種をしました。
毎年母親に「しとけ」って言われても「金ないしバカで風邪ひかないからいーよ」とかわしてたんですが、今年は「インフルエンザ大流行」のニュースを聞いて
「ルーファスのライブ前にインフルエンザ……とかそんなんなったら私どーすんの!?」
とネガティブ妄想が脳内を渦巻いて渦巻いてとまらなくなったので、自ら受けにいきました。人間、守るべきものがあると変わります。
地元の新しく出来た病院でやってもらおうとしたら「予約制で予防接種は平日のみ」と断られてしまったので、古いきたない病院でやってもらいました。ちぇっ。3000円もした。しかも腫れて痛いんだが。大丈夫なのかコレ。
それにインフルエンザって予防接種してもかかったりすんだよな……
不安はつきません。


桐野| HomePage