* *

2008年06月13日(金) なんて素晴らしいワンダフルデー


平日です、13日の金曜日です。

ルド「プーさんとプー同士わかりあえることもあるんじゃないのw」

というわけで、ルド(代休)とふたりで浦安ディズニーランド行ってきました。仲良すぎるよなオレら。うん。
私は千葉県民のくせにランドは何年ぶり?って勢いです。シーは行ったけどランドはもはや成人してから行ってない気がする。

天気は超遊園地日和。平日でしかも千葉県民割引開始の前日ということもあってか、そんなに混雑もしてませんでした。いやー、恵まれてるね。

耳カチューシャとかシッポとかつけようかと思ったんですが、ウエスタンランドでカウボーイハットを色違いで買ったのでそれをかぶってました。仲良すぎるよなオレら。うん。
耳カチューシャはひさしぶりに来たらさらにいろんなバージョンがあってどれもかわいかったですけど、お嫁さんバージョンミニーだけはやめようぜ!花嫁ベール付きだよ!子供はいいけど大人がつけてるとちょっとイタかったぞ!あれは逆に現実に戻されるってば!

現実ついでに悲しい感じの話をすると、気になったのはキャスト同士の私語がけっこうあったこと。これは質の低下とかでなく、単に私が仕事始めたから気になったのかも。
それから以前はショップにもっといかがわしい「外来もの」が多かった気がするんだけど、それがほとんど明るくてかわいいディズニーオリジナルグッズ☆になってた気が。香水屋とか…。
あと、イヤなわけじゃないけどトイストーリーとかスティッチとか新参キャラに埋め尽くされていくのはちょっと悲しいものがあるな…
そして私の一番大好きなわんわん物語のレディちゃんがほとんどいない!!うぅぅ

↓アトラクションこれくらい乗ったから上出来だろ

■ピノキオの冒険旅行
ルド絶叫しまくり。子供がロバにされて「うちに帰りたいよー」というのはほんとに怖かった。あんな怖い話だっけか。最後はお家に帰ってハッピーエンドだったらしいが、全体的に照明が暗いのでお家すら怖かった
■ホーンテッドマンション
「あの係のおねえさん腐女子じゃないの」「この椅子いいねーこの椅子座って家でDVD見たい」「デブの幽霊だけは乗ってきてほしくないな」みたいな、幽霊も連れて行きたくないような奴らでした私たちは。
■ジャングルクルーズ
毎回乗ってるけどやっぱり楽しい!お兄さんのしゃべりが時事ネタ満載でおもしろかった!
ちなみに待ち時間に私が「親の知人の息子がほもばいしゅんでネットに実名晒されてるんだけど親に言うべき?」てルドに相談したせいで、ディズニーとは思えない深刻な空気が流れた…
■ロジャーラビットのカートゥーンスピン
アトラクションよりも何よりも、途中で出てきたセクシーな人間のおねえさんキャラがロジャーラビットの妻だという設定をあとで知って驚愕した。うさぎと人間の夫婦。すげぇなディズニー。あれぐらいのおねえさんだともう人間の男じゃ満足できねーんだな、きっと…
それから待ち時間にルドにオススメの転職先を紹介された…「ここの女社長はいいよ、社員も募集してるらしいし」とのこと…気にかけてくれてほんとありがとう、しかし、またディズニーとは思えない話題だよな…
■スター・ツアーズ
待ち時間5分。ていうか乗船所にたどり着くまでに徒歩5分て感じ。ガラガラだぜ!しかし今見てもまったくリアルですごいよな。私わりと好きなんだけど、これ。
■バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
初めて乗ったけどなんだか全然わからなかった…何をどう撃てばよかったんだ…?ひとまず1万点取れたので喜んでたら前の人たちは40万点とかとってた…。 ルドがトイストーリー見たことないというので待ち時間にあらすじを簡単に説明したら、バズとウッディの関係について「それ何のBLだよ」と言われました☆
■ビッグサンダー・マウンテン
ひたすらカウボーイ萌えだ。待ち時間に修学旅行中の男子高生の群れを見て、ルドがディズニーランドとAVにおける反応の差異について疑問を呈していた。
■ウエスタンリバー鉄道
あんまりこれまで乗った記憶がなかったが、ほのぼのしててやたら楽しかった。老化か?? 
しかし行列してる客を指して「開拓者たちの群れです」ていうのはどうかとw 開拓者扱いw
■蒸気船マークトウェイン号
アナウンスで流れてる船長の挨拶&いい話がほとんど汽笛で消されてたw
■カントリーベア・シアター
微妙なアトラクションだけどやたら楽しかったな…なぜだろ…途中でルドが「ハイ今から脳内でこの熊たちをジャ○ーズに置き換えします」って言ったからかな…。ちなみに照明係が「ルーファス」という設定らしくて、超怒られてた、ルーファスwww
■ミクロアドベンチャー!
いやー、楽しいなこれ。芸が細かいし。
ふたりとも騙されやすいので、叫びまくり&暴れまくりでした。客が少なくてよかった。
■ガジェットのゴーコースター
待ち時間5分w
そういえばルド@ジャ○ヲタは一日中、かたくなに、トゥーンタウンをカ○ゥーンタウンと呼び続けていたな…
■プーさんのハニーハント
初めて乗りましたが、人気すぎるだろ…。午前中見たときは120分待ちだったし(他はほとんど30分、せいぜい60分)、ファストパスでもけっこう待った。前半は楽しかったけど後半の展開が哲学的?すぎて恐怖。私はイーヨー萌えだけど1回しか出てこなかったなアイツ…シャイなんだな、きっと
■スプラッシュ・マウンテン
一番前の列で、髪も顔も服もぐっしょり濡れました。こんなに濡れたっけ、これ。口にも入ったよ。でもジッパディードゥーダーってすっごくいい曲ですよね!大好き!最後にこの曲があるから好きですこのアトラクション。
そして落下系が苦手なルドは「PTSDになるよこれ!」と騒いでおりまして、写真うつりもすごかったです。ルドは美人だけど、人間の口ってあんなに開くのか、と思った…。

ちなみに、女ふたりでパレード見るのもあれなのでパレードは「なんか光ったのが今とおったよ」くらいでスルーしましたよ!
ただカリブの海賊の横にあるブルーバイユーレストランは行っちゃったもんね。予約もしてねーのに周囲のカップルに申し訳ないくらい一番いい席に通されちゃったもんね。

■そして盗撮へ(桐野大興奮鼻血寸前



めりーぽぴんず


しんでれら&おうじ


ありす


もうみんなかわいくてかわいくてかわいすぎて声がかけられなかったのですべて盗撮です。特にアリス!ちゃんと「腰に手!」のアリスポーズでハキハキしゃべるんだよー!!!!
私もこんな子とお茶会してぇよ帽子屋になりたい。

桐野「あーもうアリスかっわいいかわいいかわいいかわいいぃぃぃぃ」
ルド「桐野ってちょっとアリスっぽいとこあるよね」
桐野「えっ!!!(←嬉)」
ルド「次女なとことか」
桐野「ああ…」
ルド「白昼夢見てそうなとことか」
桐野「あー…」
ルド「白昼夢をお姉さんに信じてもらえなそうなとことか」
桐野「えー…」

……とっても楽しい一日でした☆


桐野| HomePage