ひとりごと

2006年08月02日(水) ゲド戦記&ゲルギエフ

今日は娘と息子と3人で「ゲド戦記」を見て来ました。
う〜〜ん、私には少し難しかったけど
命の大切さ、人間はいつか死ぬという事がわかっているから
一所懸命生きられるんだ・・・ということ
いろいろ考えさせられました。
面白かったというよりは少し重い感じかな。
「もののけ姫」を見たときの感覚と似てるかも。

で、夕方から1人でクラシックコンサートを見て来ました。
ワレリー・ゲルギエフ指揮、PMFオーケストラのコンサート。
ゲルギエフの指揮する指が片手5本のはずが
10本に見えるという話を聞いていたので
楽しみにしていましたが、
まさにその通りで指がすごくよく動いていました。
それもそのはずで、最初はピアニストを目指していたらしいです。
なので、指揮をしながらピアノを弾いてる感じといえば良いのかな。
今回はP席というオーケストラの後ろから指揮者を正面に見られる席にしたので
指揮もしっかり見えたし
ティンパニのバチを持ち替える様子や楽譜をめくる様子、
そのほかいろいろオーケストラの裏側がよく見えて楽しかった。
曲目が長くて2時間半のコンサートでしたが
全く飽きることなく楽しく聴けました。
次は10月に西本さんの指揮目当てで埼玉に遠征です。
ついでにTDR・・・・・に行く?????(笑)


 昨日  もくじ  明日


あきこ [メール] [ホームページ]

My追加