モリハルゆ記

2006年01月24日(火) 徒歩

 日陰、根雪が恐ろしい。歩きながら緊張感が漂う。先週の土曜日に降った雪が、3日後、行きかう人々に挑発するかのように道に広がっている。
     

 今日、3時間ずうっと歩いた。家から近場で用事があったので、チャリンコに乗って行こうと思っていたら前輪がパンクしていた。この前チャリンコ乗ったあと、KURE CRC5-56 で磨いて、緩んでいたネジを締め、タイヤに空気を補充した。日頃あまり手入れしていないので、感謝の気持ちを込めてキレイにした。「さて、今日は気持ちよくチャリ乗るぞ〜!」そんな気持ちも裏腹に、前輪ペチャンコだった!

 チャリンコは多分「モリハルゥ〜!今日はボクに乗らない方がいいよ!」と身をもって教えてくれたのだろう。あんな根雪がはびこるに世界にチャリ繰り出したら、転ぶか、ヨタヨタ押し歩くしかない。

 9時半から12時半まで、ずうっと歩いた。日向ではスタスタ歩き、日陰では足の裏全体がが地面に垂直に降りるように歩いた。何度か滑ったが、無事転ばずに歩いた。

 フ〜ッ、汗かいた。時折吹く肌寒い風が気持ち良く感じられた。

 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加