モリハルゆ記

2007年05月30日(水) 減り張り

 夜7時半の新宿西口交番前には待ち合わせの人々が漂っている。みんな携帯電話に視線落としたりして、ポケーっとしている。おいおい大丈夫か?

     

 ゴルゴ13は、お仕事開始するにあたって必ず依頼人と面談する。その際彼は約束の時間ピッタリに現れ、背後から襲われないよう壁を背にして立つそうだ。なるほど、よ〜くわかる。世の中物騒で、突然刃物で刺されちゃうなんてことも、無くはないからね。ましてここは交番の前といったって新宿だ。モリハル壁を背にして待ち人が来るまで立っていた。

 最近緊張しているというか、気を抜かないようにしている。夜中に暗がり歩いているとき、後ろからヒタヒタ誰かがやってくると振り返るようにしている。信号が変わっても左右を目視してから動き出す。卵買うときは、ひっくり返して下の部分にヒビ入っていないか確認する。等々・・・

 ただし、車の中では気が緩んでるなぁ。一人で運転していると、車内空間は誰にも侵されることのない聖域だと思ってしまう。カーステに合わせて歌ったり、ラジオのDJが言う冗談にバカ笑いしちゃう。駐車中には食事したりエレキ弾いたりもしちゃう。ガラス越しで外から丸見えなのに、ぜ〜ん然平気!

 先日も信号待ちのとき、真剣にハナクソほじくっていたら、隣の車を運転していたキレイな女性とバッチリ目が合ってしまった。彼女は何事も無かったかのようにスーっと追い抜いていき、モリハルも冷静にティッシューで指先を拭き拭きして運転を再開した。お互い車に乗っていなかったら、彼女は露骨にイヤな顔して、モリハルは指の処理に困ったコトだろう。

 メリハリ(減り張り)つけなくちゃイカンというのは、こういうことなのかな?よっしゃぁ、とにかくメリハリだ!


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加