モリハルゆ記

2008年11月04日(火) 10th Anniversary

 1999年11月1日に『今の会社』に入社した。『前の奥さんとの生活』が10年と1日で、組織に属した日(注)第1位である。丸9年経ち、10周年に突入した『今の会社』は第2位となり、1位との差は1年を切った!ヨシッ!
(注:モリハル両親との生活は除く)

 ちなみに、第3位が『初めて就職した会社』で8年と10ヶ月、4位タイが7年と8ヶ月で『今の奥さんとの生活』と『前の会社』だ。

 まあとにかく、今の会社は10年目に突入したワケで、これは長続きしないモリハルにとって、「誉めてあげる」に該当することであろう。しかしながら文部科学省とかに知り合いがいないので、文化勲章受賞には至らなかった。しかたがない、「自分で誉めてあげる」しかないだろう。

 それぞれの組織在籍が短いわりには、前置き長かったが、要はまたエレキギター買いました!そう、「今の会社に10周年記念、モリハル偉い賞」の副賞ってコトでね!



 左端のアズキ色したSGタイプのエレキギター。Gibson USA と言いたいところだが、Epiphone China製が副賞としての限度だった。けどついでに、アンプも買っちゃった。VOXの上に乗っている、電池使用のMarshallだ。これでクリーム時代のエリック・クラプトンにちょっと近づいたであろう!

 購入の資金は、2年前に酔っ払った勢いで購入したエレキギター“ZO-3”



(左の茶色いエレキ)を下取りに出し、近眼矯正手術『レーシック』を希望する人を病院に取り次いだ紹介料で捻出した。“ZO-3”と眼科医が、モリハルの10周年を祝福してくれたってことだ。ありがとう〜!

 なんて、こんなこと勝手に繰り返してたら、第4位『今の奥さんとの生活』の記録が伸びなくなるかもしれないから、暫くエレキギターの買い替え、買い増しは控えようっと。


P.S. 前々回『TV出演』で書いた『サンデーモーニング』の街頭インタビューだが、「モリハルの勇姿観たぞ!」と、今の会社関連3名、前の会社関連1名、初めて就職した会社1名、マンションの住民1名、マンションの管理人さん1名から言われた。イヤイヤよく気付くもんだ。痴漢とかして捕まったら、いっぺんに知れ渡るってコトだな。気をつけよう!

 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加