にあ日記
にあ日記
酒と薔薇の日々(目次の★は更新分)酒(過去)薔薇(未来)


2002年01月20日(日) よだかの星

トンネルを抜けるとそこは雪国であった。
というわけで、出張のため岩手県花巻温泉へ。
朝、早めに出て大宮から東北新幹線に乗って新花巻に向かう。
新幹線の中で新しい携帯の設定頑張ろうと思ったのに、爆睡。
そうなのだった…乗り物乗ると自分が運転してない限り寝ちゃうんだよ、わし。
よだれクッてなくて良かった…

花巻は宮沢賢治の出身地…はいいのだが、花巻温泉までの交通の便がほとんどない!
駅で暴れそうになったよ、どうやっていけっちゅうんじゃあぁ!
で、会社のカネなので暴れないでTAXIに乗り
(自分で来てたら暴れてたな)会場へ。
イベントの取材、名刺交換を滞りなく終わる。
お土産にはまたも米、「ひとめぼれ」2kg…だから重いんじゃあぁ!

ホントは「時間があれば温泉入れるかな?」とか仄かに思っていたのだが、
やはり無理でした。で、帰りも交通手段がない(涙)TAXIもいない…
困ってうろついているとここでなぜか地元の人々のバスに乗せてもらえることに。
しかも当然タダ!って中国のときからなんかこういうことになるんだよな(笑)
で、花巻温泉から電車で新花巻に行き、新幹線にて帰宅。
発作的に逆行きの新幹線に乗って秋田に行き、
こむちゃん(我が最愛の飲み友)に会いに行きたくなったが我慢した。
どうせいくならゆっくり会いたいし、ツアコンだからヤツは日本にいない方が多いしな。
仕事だけの岩手だったが、雪景色は心洗われるようだった。
東京に着いたのが9時半で飲みに行きたくなったが、米が重いので我慢。

雪は綺麗に見たくないモノも隠してくれるけど、
溶けたらそれも出て来ちゃうんだよね、下手するともっと汚くなって。
ワタシの心の雪は、どうかこのまま溶けませんように。
そして、よだかの星のようにいつかは…


にあ めるくれ! HP「第8病棟」