|
|
■■■
■■
■ 1月1日 元旦
1月1日 元旦 ・・・なのに 全然正月気分がしないのはなぜ?^^; テレビをかけたら正月の特番がやってて 「あー、今は正月なんだなぁー」って思うけど、 家の付近はいつもと全く変わらぬ静かな風景・・。
子供の頃は大晦日と正月は必ず 母の実家で過ごし、祖父と両親、弟揃って コタツを囲んで過ごしてた。 だからすごく「正月だなー」なんて感じられたけど。
しかも新年初めての食事が吉野家で牛丼・・・。 おかしい・・・何か間違ってるような(-"-;)(苦笑) (事実、誤算で吉野家に入ったんだけど。 「豚肉の定食」が食べたいなーと思って入ったら メニューに牛丼以外なかったのでしかたなく牛丼を食べた・・。 同じ牛丼屋でも松屋は他の肉定食もあるのにー(泣))
しかもホムペのメニューの音楽がクリスマスソングの ままで元に戻してなかったのに今日気づいて、 慌てて戻しました^^;>遅い
新年ということもあって、 「これから自分はどうあればいいのか、 どうすべきか」と、普段より色んなことを 悶々と考えて過ごしてました。 強い不安と脅えを感じて、辛くなりました。
でも吉野家のお茶を飲みながら店内を見回したら、 なぜか少し落ち着いた。
ちなみに 31日から1日になった時は、私はネットしてました。 その前は紅白を眺めてたかな。
0時を回ったので、近所の神社に初詣に。 (この後2回別の神社にお参りすることになる) こじんまりとした神社で近所の人しか こないような場所だけど、 この日だけは沢山の人が集まってた。 家族連れが多かったかな。
一人っきりで行ったので、なんだかすごく寂しく感じた。 でも一番最初の初詣は一人で行きたかった。 そうしないといけないと思った。
精神的には深夜から朝方にかけて、 すごく辛くなってて、 朝方は吐き気が襲った。 辛かった。。
2003年01月01日(水)
|
|
|