2004年03月27日(土)<<<予定が…
本当は仕事をするため午前中に学校にいくつもりだったのに…起きたのが13時過ぎ(爆) この時点でもう仕事をするのは諦めた。学校には行かないけど家で出来る仕事をすようと。 まぁ少しはやったけど、やっぱり家の中は他にすることがあるんで仕事だけに集中というのはなかなか。 当たり前だけど、学校にいれば仕事する以外はないから(家には漫画とか気分転換、誘惑するものがいっぱい) 子ども達が邪魔したりすることは多々あるけどね。
いかりや長介さん追悼のドリフ特番、まだ私が生まれる前のコントなのに今でも笑える。(勿論私が生まれてからのもありましたが) やっぱり凄いなとつくづく感じた時間でした。 今の時代、アドリブが多い笑いであんなにも綿密に打合せした中での笑い。素晴らしいと思い、ただ感心させられるばかりでした。 私の持っているイメージはお笑いというより役者さんという方が強いんですが、改めて芸人さんなんだと。 ご冥福をお祈りしたいと思います。
やっぱり自分の中での漫画の一番はテニプリだということを再認識した私でした。 ハガレンも嫌いではないんですが、やっぱりベストvV 当分、まだまだテニプリから離れられません。 今までの同人生活の中で(中学生からですが)、こんなにもはまったものは初めてかな。幽白でもここまでは…
|