2004年04月05日(月)<<<そして私は微笑む
ここ数日、毎日宇多田ヒカルのアルバムを聞いている瑞香です。 (初期の頃のマキシシングルなら買っていたんだけど、最近のは買ってなかったから丁度良いからベストアルバムをかった)
昨日のF1っ!シューミーの三連覇。今年のシューマッハに死角なし!と言ったところでしょうか。(なんかこの書き方するとテニプリの立海大を思い出すなぁ) このままワールドチャンピョンまで頑張って欲しいです。(勿論フェラーリのコンストラクターズではチャンピョンにvV) あぁ〜今年こそは鈴鹿に行くぞっ!!琢磨もいるしね。遠いけど…生でシューマッハ様を拝見したい。
久々に夕飯の買い物をする為にスーパーに行ったのですが、そこで面白いものといか、ちょっと自分の目を疑ってしまうものが。
それは、納豆汁
もう、吃驚ですよ。 だって味噌汁の中に納豆…想像がつかない。 父親がどちらかと言うと関西よりの出身のせいか家では基本的に父親がいる前では納豆が出ない。(私と母は好きな方なので冷蔵庫には入っていて食べるけど) 今度父親に飲ませてみようかな。 今回は買わなかったけど、いつか。 なんでも、ひきわり納豆がはいっているみたいです。
WJテニプリ感想 Genius219 そして不二は微笑む
昨日も書いたけど…切原、ムカツク っていうかあのプレイは注意されるべきものではにのでしょうか。 本編4コマ目の不二の倒れ方が、やばすぎ。女の子ですよ。助けてあげなきゃっ!って感じにさせますね。(こんな書き方すると不二受けと思うかもしれないけど、私はリョ受け不二リョですよ) そしてリョーマの驚愕の顔。これこそ不二リョvV
目が見えない不二に対して切原はなんてことをするんだ。 それでも天才、不二周助。さすがです。切原なんて倒しちゃって。 しかし、不二って冷静だなぁ。自分の状況を冷静に判断している。頭に「―――ボールがくらった事によって一時的に視力が低下してしまっている」って。凄いよ。
塚不二の人はモエたんだろうな。ここ3週間程。今回だってカラーで手塚が登場してきたし…久々の今の手塚が
|