2004年04月17日(土)<<<僕を待つ ときめき 今もまだありますか?
すみません…今日のはかなり暗いものです。
私は大学時代に一人暮らしをしていました。そして今は親と一緒に住んいでます。 今日、私が一人暮らしをしいている時の事を初めて聞きました。 私が居ない間、離婚をしてどうしようかと困っていた叔母が居ました(今は既にいませんが)。そこで色々あったようで… 叔母は母の姉で仲が良いし、おそらく一番交流がある親戚だと私も認識しています。 それでも、やはり他人がはいるというのは精神的ダメージは避けられない。 父は勿論のこと、母も…特に母は父と叔母との間で板ばさみ(私が長期休暇の帰省時は私とも板ばさみに)。 生活習慣が違う人と住むのがこんなにも辛いものだとは…1年間の寮生活で慣れていたつもりでも、やはり親戚ということもあってかって違い…
この同居に関して私には一言も相談がなく、ただその日当日に事後承諾として聞かされたものでした。まぁ、言えない事情もあったようですが。 今日、その色々と裏を母が泣きながら言ったのがかなり娘としてはきつかったです。 もともと母の涙に弱い私に、こんな母を見てどうやって責めろと、どうやってこれ以上言えるだろう… 辛かったのは母なのに、私に泣きながら「ごめんね」って…………
僕を待つ ときめき 今もまだありますか?
|